編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン及びファイターページの編集をご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。また、デスクトップビューではモバイルビューよりも高機能な編集が可能です。
ピッピ
ナビゲーションに移動
検索に移動
ピッピ | |
---|---|
![]() 原作の公式イラスト ![]() |
|
出典 | ポケットモンスターシリーズ |
デビュー | ポケットモンスター 赤・緑 (1996年2月27日/GB) |
スマブラ への出演 | スマブラ64スマブラDXスマブラSP |
外部サイト の紹介記事 | ピッピ - ポケモンWiki Clefairy (Pokémon) - Bulbapedia, the community-driven Pokémon encyclopedia |
ピッピ(Clefairy)は、ポケモンの一種。
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
モンスターボール
![]() |
この節の加筆が望まれています。 |
主に: DXでのダメージ・ガード可否・仕様詳細 |
『スマブラ64』と『スマブラDX』ではモンスターボールから登場するポケモンとして出演した。
登場すると、ランダムで攻撃を繰り出す「ゆびをふる」を使う。発揮する効果は2作で異なり、『スマブラ64』では他のポケモンが使う技と同じ物を出し、『スマブラDX』では以下の4種類の攻撃をランダムで使いわける。『スマブラDX』では同じ技を使うトゲピーが登場しているが、こちらはいずれも威力の高い攻撃技を繰り出す。
- 爆発で周囲の敵味方を巻き込む
- 周囲から上昇するしぶきを放つ
- 近くの地面に小さめの爆発を連続で放つ
- 竜巻を周囲に生み出して巻き込む
公式サイトやフィギュア解説文にはこれらの技の名前の紹介は無いが、SmashWikiやBulbapediaといった英語圏の記事ではピッピの技を上から順に「だいばくはつ」、「ふぶき」、「ほのおのうず」、「たつまき」と紹介している。
- データ DX
- ダメージ: ?%
- ガード: ?
フィギュア
『スマブラDX』にフィギュアが収録されている。
- [DXフィギュア名鑑] ピッピ
- ようせいポケモン。その愛くるしい姿からペット用に人気がある。ただし、生息地が限られ、見つけるのが難しい。不思議と満月の夜に見かけることが多いという。代表的なわざは、ランダムでいろいろな技を繰り出す”ゆびをふる”である。
- ポケットモンスター赤緑 (GB)
- ポケットモンスター金銀 (GB)
スピリット
対戦データについては「ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ピッピ」を参照
『スマブラSP』ではアタッカースピリットとしても登場している。
No. | 名前 | ランク | 属性 | スキル | スロット | 超化 | 出典シリーズ アートワークの出典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0,429 | ピッピ | NOVICE | 無 | なし | 2 | - | ポケットモンスター ポケモングローバルリンク |
ギャラリー
原作
全国図鑑No.035、フェアリータイプ(『ブラック2・ホワイト2』まではノーマルタイプ)のようせいポケモン。ピィの進化系(『金・銀』以降)。
愛くるしい姿や仕草から人気がある。ただし数が少ないのかなかなか見つけられない。
「ゆびをふる」は、あらゆるポケモンの技のどれかがランダムで選ばれるというもの。レベルアップで覚えるポケモンは少なく、ピッピはそのうちの一体。
備考
- 声はアニメ版の第6話「ピッピとつきのいし」に登場した野生のピッピの音声が使用されており、飯塚雅弓が演じていたと思われる。また、各作品ごとに違う場面のものが使われている。
ポケットモンスターシリーズ | |
ファイター | ピカチュウ:64/DX/X/for/SP - プリン:64/DX/X/for/SP - ミュウツー:DX/for/SP - ピチュー:DX/SP - ポケモントレーナー:X/SP (ゼニガメ:X/SP - フシギソウ:X/SP - リザードン:X/for/SP) - ルカリオ:X/for/SP - ゲッコウガ:for/SP - ガオガエン:SP |
ステージ | ヤマブキシティ - ポケモンスタジアム - ポケモン亜空間 - ポケモンスタジアム2 - テンガンざん やりのはしら - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - カロスポケモンリーグ |
ステージギミック | フシギバナ - ヒトカゲ - マルマイン - ラッキー - ポリゴン - ディアルガ - パルキア - クレセリア - レシラム - ゼクロム - ホウオウ - レジスチル - レックウザ - マナフィ |
アイテム | モンスターボール - マスターボール |
ボスキャラ | レックウザ:X |
敵キャラ | ゴース - ドガース - チュリネ - シャンデラ - フリージオ |
その他の出演 | ロケット団 |
音楽 | ポケットモンスターシリーズの音楽の一覧 |
スピリット | ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ |