編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン及びファイターページの編集をご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。また、デスクトップビューではモバイルビューよりも高機能な編集が可能です。
ヤヤコマ
ナビゲーションに移動
検索に移動
ヤヤコマ | |
---|---|
![]() 原作の公式イラスト ![]() |
|
出典 | ポケットモンスターシリーズ |
デビュー | ポケットモンスター X・Y (2013年10月12日/3DS) |
スマブラ への出演 | スマブラforスマブラSP |
外部サイト の紹介記事 | ヤヤコマ - ポケモンWiki Fletchling (Pokémon) - Bulbapedia, the community-driven Pokémon encyclopedia |
ヤヤコマ(Fletchling)は、ポケモンの一種。
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
モンスターボール
『スマブラfor』と『スマブラSP』で、モンスターボールから登場する。日本版での声の担当は、アニメ『ポケットモンスター XY』に登場するサトシのヤヤコマと同じく寺崎裕香が務める。
登場すると、跳ねるように移動しながら相手をしつこく追い回し、「つつく」でくちばしによる攻撃を行う。威力は低いが攻撃回数は多いので多少の行動の妨げにはなる。場外に飛び出すと羽ばたいてステージ上に戻る。
- データ 3USP
- ダメージ: 2%
- ガード: ○
フィギュア
『スマブラfor』にフィギュアが収録されている。
- [3Uフィギュア名鑑] ヤヤコマ
- ノーマル・ひこうタイプのコマドリポケモンだ。鳴き声が美しく、人懐っこい性格でトレーナーに人気がある。そのためか、カロス地方の多くの町で、ヤヤコマの姿を見つけることができる。しかし、縄張りに入った相手には、容赦しない荒々しさを持っている。小さく飛び跳ねながら、相手を追いかけ回した後、何度も「つつく」のだ。
- (3DS) ポケットモンスター X・Y (2013/10)
ギャラリー
原作
コマドリポケモン。人懐っこい性格で、さえずる声は美しいが、縄張りに入ってきた敵には容赦のない荒々しさも持っている。タイプはノーマル/ひこう。
「つつく」は、鋭くとがったクチバシやツノで攻撃する、ひこうタイプの物理技。ひこうタイプの技の中で最も威力が低い(ヤヤコマはまだ登場していないが、『赤・緑・青・ピカチュウ』のみ「つばさでうつ」が同じ威力)。
ポケットモンスターシリーズ | |
ファイター | ピカチュウ:64/DX/X/for/SP - プリン:64/DX/X/for/SP - ミュウツー:DX/for/SP - ピチュー:DX/SP - ポケモントレーナー:X/SP (ゼニガメ:X/SP - フシギソウ:X/SP - リザードン:X/for/SP) - ルカリオ:X/for/SP - ゲッコウガ:for/SP - ガオガエン:SP |
ステージ | ヤマブキシティ - ポケモンスタジアム - ポケモン亜空間 - ポケモンスタジアム2 - テンガンざん やりのはしら - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - カロスポケモンリーグ |
ステージギミック | フシギバナ - ヒトカゲ - マルマイン - ラッキー - ポリゴン - ディアルガ - パルキア - クレセリア - レシラム - ゼクロム - ホウオウ - レジスチル - レックウザ - マナフィ |
アイテム | モンスターボール - マスターボール |
ボスキャラ | レックウザ:X |
敵キャラ | ゴース - ドガース - チュリネ - シャンデラ - フリージオ |
その他の出演 | ロケット団 |
音楽 | ポケットモンスターシリーズの音楽の一覧 |
スピリット | ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ |