編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン及びファイターページの編集をご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。また、デスクトップビューではモバイルビューよりも高機能な編集が可能です。
マニューラ
ナビゲーションに移動
検索に移動
マニューラ | |
---|---|
![]() 原作の公式イラスト ![]() |
|
出典 | ポケットモンスターシリーズ |
デビュー | ポケットモンスター ダイヤモンド・パール (2006年9月28日/NDS) |
スマブラ への出演 | スマブラX |
外部サイト の紹介記事 | マニューラ - ポケモンWiki Weavile (Pokémon) - Bulbapedia, the community-driven Pokémon encyclopedia |
マニューラ(Weavile)は、ポケモンの一種。
大乱闘スマッシュブラザーズX
モンスターボール
![]() |
この節の加筆が望まれています。 |
主に: ダメージ・ガード可否 |
モンスターボールから登場する。日本版での声の担当は、『劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ』でキッド・サマーズのマニューラの一体を演じた阪口大助が務める。
登場すると、前後に素早く往復しながら「みねうち」を仕掛ける。地上では1%しかダメージを与えない代わりにガード不可でふらふらにさせる。空中では上に大きく吹っ飛ばす。
- データ
- ダメージ: ?%
- ガード: ?
フィギュア
- [Xフィギュア名鑑] マニューラ
- かぎづめポケモン。まるで扇子のように開いた頭の飾りが印象的。鋭いツメでの攻撃や、群を抜いたすばやさが特徴。戦闘の第一線で活躍が期待できるポケモンである。わざマシンで"みねうち"を覚えさせ、珍しいポケモンを捕まえるために連れているトレーナーも多いようだ。
- (NDS) ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
シール
シールが収録されている。
原作
全国図鑑No.461、あく/こおりタイプのかぎづめポケモン。ニューラの進化系。『ダイヤモンド・パール』発売前の映画『ミュウと波導の勇者ルカリオ』に先行登場した。
寒い地域で暮らすポケモン。4、5匹のグループは、見事な連携で獲物を追いつめる。
「みねうち」は、相手のHPが必ず1だけ残るように手加減して攻撃するノーマルタイプの物理技。「わざマシン」を使用すると覚えることができる。『X・Y』以降は「てかげん」という同じ効果を持つ技が登場し、一部の配信限定のポケモンが覚えている。
ポケットモンスターシリーズ | |
ファイター | ピカチュウ:64/DX/X/for/SP - プリン:64/DX/X/for/SP - ミュウツー:DX/for/SP - ピチュー:DX/SP - ポケモントレーナー:X/SP (ゼニガメ:X/SP - フシギソウ:X/SP - リザードン:X/for/SP) - ルカリオ:X/for/SP - ゲッコウガ:for/SP - ガオガエン:SP |
ステージ | ヤマブキシティ - ポケモンスタジアム - ポケモン亜空間 - ポケモンスタジアム2 - テンガンざん やりのはしら - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - カロスポケモンリーグ |
ステージギミック | フシギバナ - ヒトカゲ - マルマイン - ラッキー - ポリゴン - ディアルガ - パルキア - クレセリア - レシラム - ゼクロム - ホウオウ - レジスチル - レックウザ - マナフィ |
アイテム | モンスターボール - マスターボール |
ボスキャラ | レックウザ:X |
敵キャラ | ゴース - ドガース - チュリネ - シャンデラ - フリージオ |
その他の出演 | ロケット団 |
音楽 | ポケットモンスターシリーズの音楽の一覧 |
スピリット | ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ |