編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン及びファイターページの編集をご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。また、デスクトップビューではモバイルビューよりも高機能な編集が可能です。
サワムラー
ナビゲーションに移動
検索に移動
サワムラー | |
---|---|
![]() 原作の公式イラスト ![]() |
|
出典 | ポケットモンスターシリーズ |
デビュー | ポケットモンスター 赤・緑 (1996年2月27日/GB) |
スマブラ への出演 | スマブラ64スマブラDXスマブラ3DSスマブラSP |
外部サイト の紹介記事 | サワムラー - ポケモンWiki Hitmonlee (Pokémon) - Bulbapedia, the community-driven Pokémon encyclopedia |
サワムラー(Hitmonlee)は、ポケモンの一種。
ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ
![]() |
この節の加筆が望まれています。 |
主に: ダメージ・ガード可否 |
モンスターボールから登場する。登場すると、サワムラーに最も近い相手にめがけて「とびげり」を繰り出す。
- データ
- ダメージ: ?%
- ガード: ?
大乱闘スマッシュブラザーズDX
オープニングムービーに登場している。モンスターボールからは登場しないが、代わりに似た挙動で攻撃する技を持つハッサムが登場している。
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
フィギュアが収録されている。
- [3DSフィギュア名鑑] サワムラー
- 別名キックの鬼と呼ばれており、豊富な足技が特徴のかくとうタイプのポケモン。両足を自由に伸び縮みして、2倍ほどの長さにもなる。戦いが終わると、足のマッサージを行うらしい。初代『スマブラ』では、かけ声と共にとびげりをもっとも近くにいる相手に食らわせて、勢いよく上空にふっとばす、強力なポケモンとして登場。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
対戦データについては「ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#サワムラー」を参照
アタッカースピリットとして登場している。
No. | 名前 | ランク | 属性 | スキル | スロット | 超化 | 出典シリーズ アートワークの出典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0,447 | サワムラー | HOPE | 攻撃 | 足攻撃強化 | 1 | - | ポケットモンスター ポケモングローバルリンク |
原作
全国図鑑No.106のキックポケモン。かくとうタイプ。別名「キックの鬼」とも呼ばれ、脚が2倍ほどの長さまで伸びて遠くの敵も蹴り飛ばす。
『赤・緑』ではヤマブキシティの格闘道場にてエビワラーと二者択一で入手可能。『金・銀』からはLv20のバルキーの攻撃の値が防御より高いとサワムラーに進化する。
名前の由来は「真空飛び膝蹴り」で知られる元キックボクサーの沢村忠。「キックの鬼」の名も、氏の半生を描いた同名の漫画及びアニメから取られている。
「とびげり」はかくとうタイプの物理技。威力は高いが外すと手痛い反動ダメージを受けてしまう。『赤・緑』当時はサワムラーの専用技のひとつだった。
備考
- 声はアニメ版の第29話「かくとうポケモン! だいバトル!」に登場した際の音声が使用されており、小西克幸が演じていたと思われる。
ポケットモンスターシリーズ | |
ファイター | ピカチュウ:64/DX/X/for/SP - プリン:64/DX/X/for/SP - ミュウツー:DX/for/SP - ピチュー:DX/SP - ポケモントレーナー:X/SP (ゼニガメ:X/SP - フシギソウ:X/SP - リザードン:X/for/SP) - ルカリオ:X/for/SP - ゲッコウガ:for/SP - ガオガエン:SP |
ステージ | ヤマブキシティ - ポケモンスタジアム - ポケモン亜空間 - ポケモンスタジアム2 - テンガンざん やりのはしら - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - カロスポケモンリーグ |
ステージギミック | フシギバナ - ヒトカゲ - マルマイン - ラッキー - ポリゴン - ディアルガ - パルキア - クレセリア - レシラム - ゼクロム - ホウオウ - レジスチル - レックウザ - マナフィ |
アイテム | モンスターボール - マスターボール |
ボスキャラ | レックウザ:X |
敵キャラ | ゴース - ドガース - チュリネ - シャンデラ - フリージオ |
その他の出演 | ロケット団 |
音楽 | ポケットモンスターシリーズの音楽の一覧 |
スピリット | ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ |