タチウオパーキング
タチウオパーキング | |
---|---|
![]() ![]() |
|
出典 | スプラトゥーン (2015年5月28日/Wii U) |
収録された シリーズ | スマブラSP |
箱・タル のデザイン | 木製 |
外部サイト の紹介記事 | Moray Towers - Inkipedia, the Splatoon wiki |
タチウオパーキング(Moray Towers)は、『スマブラSP』に収録されているステージ。
概要
各階の駐車場をつなぐ5層の斜面が足場で、『スマブラ』では珍しい地形のステージ。真横への攻撃や横に飛ぶ飛び道具は、坂による段差があるためやや当てにくい。対戦開始前には画面外からインクが飛んできて、地形が塗られる。インクの色は2色1セットでどの色が塗られるかはランダム。対戦への影響はない。
足場は下になるほど幅が狭くなる。斜面はすり抜け床で、足場が分岐している箇所から移動すると必ず下り坂方面に向かうようになっている。
基本的にすり抜け床がほとんどのステージだが左側の中間の分岐点だけは壁なので、上手くふっとばせば相手が跳ね返って崖メテオのような早期撃墜に至ることがある。
ジャッジ
ステージの中央付近にはジャッジくんとコジャッジくんがいる。ジャッジくんたちは普段は寝ているが、制限時間が1分を切るか、すべてのプレイヤーのストックが1つだけになった時に、プレイヤーカラーと同じ旗を上げて戦況をジャッジする。同点が2人いると両旗を揚げ、3人以上いると旗を上げない。
誰かが撃墜されると、ジャッジくんたちが飛び上がる。
-
1位のプレイヤーと同じ色の旗を上げてジャッジ。
-
同点が2人いると両旗を上げる。
フェス

以下の曲でステージに入ると、ステージが夜のフェス仕様になる。フェス仕様では、インクの色が特別なものになるほか、ジャッジくんたちが踊るようになる。
- キミ色に染めて
- フルスロットル・テンタクル
- リップル・リフレイン
- レッド・ホット・エゴイスト
戦場化・終点化
戦場化・終点化しても、ジャッジやフェスの変化に対応している。
-
戦場化
-
終点化
音楽
制限時間が30秒を切ると、原作のレギュラーマッチで制限時間が1分を切った時と同じように曲が変化する。曲の変化の有無や流れる曲は、それぞれの楽曲ごとに対応している。
音楽 | 制限時間30秒を切った時に流れる曲 |
---|---|
Splattack! (原曲) | Now or Never! (スプラトゥーン) |
Inkoming! | Now or Never! (スプラトゥーン2) |
Splattack! (アレンジ) | なし |
Ink or Sink | Now or Never! (スプラトゥーン) |
Seaskape | なし |
Kraken Up | Now or Never! (スプラトゥーン) |
Metalopod | Now or Never! (スプラトゥーン) |
Quick Start | なし |
Now or Never! | なし |
キミ色に染めて | イマ・ヌラネバー! (スプラトゥーン) |
Octoweaponry | なし |
I am Octavio | なし |
シオカラ節 | なし |
トキメキ☆ボムラッシュ | なし |
Rip Entry | Now or Never! (スプラトゥーン2) |
Undertow | Now or Never! (スプラトゥーン2) |
Don't Slip | Now or Never! (スプラトゥーン2) |
Endolphin Surge | Now or Never! (スプラトゥーン2) |
フルスロットル・テンタクル | イマ・ヌラネバー! (スプラトゥーン2) |
リップル・リフレイン | イマ・ヌラネバー! (スプラトゥーン2) |
レッド・ホット・エゴイスト | イマ・ヌラネバー! (スプラトゥーン2) |
囂々 | なし |
原作
『スプラトゥーン』のステージの1つ。ハイカラシティ中心部からデカラインで20分の場所にある立体駐車場。潮風が強いとのことで本来はバトル禁止らしい。シオカラーズ曰く駐車代が非常に高いらしく、そのせいか車を止める者は少ない。『2』でも登場しており、一部地形などが変更されているほかシオカラーズのMV撮影地としても有名になっている。テンタクルズ曰く駐車場としては下の階で間に合っているらしい。
原作ではジグザグ状の一本道が中心の低地に繋がっており、相手側の陣地は塗れる壁を使って侵入できる。構造上チャージャーに有利であり、壁を使った奇襲を仕掛けることも可能なためプレイヤーの好き嫌いが分かれるステージとなっている。
備考
- インクリングはこのステージの通常版でのみ、通常必殺ワザの「スプラシューター」で足場を塗ることができる。横必殺ワザ「スプラローラー」で塗られた時とは違い、相手の移動速度が遅くなる効果はない。
スプラトゥーンシリーズ | |
ファイター | インクリング:SP |
ステージ | タチウオパーキング |
アシストフィギュア | シオカラーズ |
その他の出演 | ジャッジくん - タコゾネス |
音楽 | スプラトゥーンシリーズの音楽の一覧 |
スピリット | スプラトゥーンシリーズのスピリットの一覧/対戦データ |