始まりの塔
始まりの塔 | |
---|---|
![]() ![]() |
|
出典 | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (2017年3月3日/Switch・Wii U) |
収録された シリーズ | スマブラSP |
箱・タル のデザイン | 木製 |
外部サイト の紹介記事 | Great Plateau Tower - Zelda Wiki |
始まりの塔(Great Plateau Tower)は、『スマブラSP』に収録されているステージ。
概要

ハイラル城やデスマウンテンが見える雄大な背景が見られるステージ。土台となる足場は比較的長めだが、中央にある勇導石の尖塔が壁のように遮っているため、上方向への撃墜がしにくい。
尖塔は破壊可能(ギミックOFFでは破壊不可)で、攻撃するか一定以上の勢いの吹っ飛びでファイターがぶつかるとダメージを受ける。耐久値はおよそ50%で、耐久値が半分を切るとヒビが入る。上方向への撃墜が狙いなら早めに破壊するといい。
尖塔が破壊された後は、平坦なすり抜け床が1つ出現し、一定時間が経過すると尖塔が復活する。復活する時に尖塔の中にいると軽く吹っ飛ばされるがダメージはない。
背景では老人がパラセールで飛び通りかかることがあり、たまに塔に着地して戦いを見守る。
-
パラセールで飛ぶ老人。
-
塔に降り立つことがある。
戦場化・終点化
-
戦場化
-
終点化
音楽
「音楽 (SP)#ゼルダの伝説」を参照
原作
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のハイラル各地に点在するシーカータワーの一つ。始まりの台地に出現した塔で、数万年前に古代シーカー族が建造したとされている。100年の眠りから目覚めたリンクが必ず起動させることになる塔で、それによって地面に埋まっていた他のタワーもすべて地上に出現した。
この塔を含め、シーカータワーの頂上にある勇導石にリンクが腰にかけたシーカーストーンをかざすと、その塔がワープゾーンとして登録され、塔の周辺のマップ情報が手に入る。
パラセールの老人は、100年の眠りから目覚めたばかりのリンクが最初に出会った人物で、行く先々で遭遇する老人を通してハイラルの大地で生きる術を知ることができる。その正体は大厄災によって100年前に滅亡したハイラル最後の王。魂だけの存在となっていたハイラル王はリンクの過去と、ハイラルと自身の娘であるゼルダを救う使命を伝え、新たな地へと導いた。
備考
- 神殿のハイリア文字と同様、足場には原作で用いられる文字が刻まれており、それを解読できる小ネタが仕込まれている。始まりの塔ではシーカー文字が刻まれており、アルファベットに読み替えて解読することができる。
- 尖塔が破壊された後のすり抜け床と戦場化ステージのすり抜け床は、「SMASHBROS」と刻まれている。
- 戦場化・終点化ステージの土台は、上部が「SMASHBRO」、下部が「SHEIKAHTOWER」の文字がループして繋がっている。
- 尖塔は画面外まで伸びているが完全に遮ってはいないので、通り抜けることができる。
- 頂点に立つこともできるが、足場が非常に狭く、立つことができても即座にミスになってしまう(KO#上方向への落下条件の着地している状態を満たすため)。なお、デビルが画面を上に移動している間だけは立ち続けることができる。
- このステージの背景は、塔周辺の近景を3D、遠景は2Dで描画されており、処理負荷軽減のための工夫がされている[1]。
- 戦場化・終点化で足場が変化しても、地面の影の塔のままで変化しない。
脚注
ゼルダの伝説シリーズ | |
ファイター | リンク:64/DX/X/for/SP - ゼルダ:DX/X/for/SP - シーク:DX/X/for/SP - ガノンドロフ:DX/X/for/SP - こどもリンク:DX/SP - トゥーンリンク:X/for/SP |
ステージ | ハイラル城 - グレートベイ - 神殿 - オルディン大橋 - 海賊船 - ゲルドの谷 - 汽車 - スカイロフト - 始まりの塔 |
ステージ出演 | キングブルブリン |
アイテム | ウサギずきん - コッコ - デクの実 - ハートのうつわ - ビートル - ボムチュウ - まほうのツボ - 妖精のビン |
アシストフィギュア | ギラヒム - スタルキッド - チンクル - 月 - ミドナ |
ボスキャラ | 魔王ガノン:SP |
敵キャラ | オクタロック - コッコ - スタルフォス - タートナック - バブル - ピーハット - ライクライク - リーデッド |
その他の出演 | コタケ&コウメ - ダークリンク - ムジュラの仮面 - イーガ団 |
音楽 | ゼルダの伝説シリーズの音楽の一覧 |
スピリット | ゼルダの伝説シリーズのスピリットの一覧/対戦データ |