差分

編集の要約なし
209行目: 209行目:     
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/vua/index.html ドクターマリオ] (1990/FC<ref name="VC4+NSO2" />・GB<ref name="VC5" />)  
+
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/vua/index.html ドクターマリオ] (1990/FC<ref name="VC4+NSO2" />・GB<ref name="VC5+NSO1" />)  
 
*ドクターマリオ (1997/SFCサテラビュー)(1998/SFCニンテンドウパワー)
 
*ドクターマリオ (1997/SFCサテラビュー)(1998/SFCニンテンドウパワー)
 
*Dr. Mario 64<ref>北米でのみ発売。『NINTENDOパズルコレクション』に収録されている『ドクターマリオ』は、同作を日本語翻訳した移植版となっている。</ref> (2001/N64)
 
*Dr. Mario 64<ref>北米でのみ発売。『NINTENDOパズルコレクション』に収録されている『ドクターマリオ』は、同作を日本語翻訳した移植版となっている。</ref> (2001/N64)
229行目: 229行目:  
<ref name="namechangeonly">ワザ名のみの変更で、モーションに大きな違いはない。</ref>
 
<ref name="namechangeonly">ワザ名のみの変更で、モーションに大きな違いはない。</ref>
 
<ref name="VC4+NSO2">Wii Uでバーチャルコンソールが配信された他、Switchでは有料オンラインサービス『Nintendo Switch Online + 追加パック』加入者限定ソフトの収録タイトルとして配信された。</ref>
 
<ref name="VC4+NSO2">Wii Uでバーチャルコンソールが配信された他、Switchでは有料オンラインサービス『Nintendo Switch Online + 追加パック』加入者限定ソフトの収録タイトルとして配信された。</ref>
<ref name="VC5">3DSでバーチャルコンソールが配信された。</ref>
+
<ref name="VC5+NSO1">3DSでバーチャルコンソールが配信された他、Switchでは有料オンラインサービス『Nintendo Switch Online』加入者限定ソフトの収録タイトルとして配信された。</ref>
 
</references>
 
</references>