差分

19 バイト追加 、 2018年10月23日 (火) 00:06
310行目: 310行目:  
**『スマブラfor』でのコインの音は、どちらかと言えば『スーパーマリオカート』のものに近い。
 
**『スマブラfor』でのコインの音は、どちらかと言えば『スーパーマリオカート』のものに近い。
 
**『スマブラSP』では帽子が『スーパーマリオ オデッセイ』に登場するマリオの相棒「キャッピー」に変化し、出るコインもゲットしたその地方限定で使える「ローカルコイン」に変化し、SEも原作でのローカルコイン取得時のものになる。デザインは「都市の国 ニュードンク・シティ」で使えるタイプになっている。
 
**『スマブラSP』では帽子が『スーパーマリオ オデッセイ』に登場するマリオの相棒「キャッピー」に変化し、出るコインもゲットしたその地方限定で使える「ローカルコイン」に変化し、SEも原作でのローカルコイン取得時のものになる。デザインは「都市の国 ニュードンク・シティ」で使えるタイプになっている。
*下必殺ワザ:ポンプ
+
*下必殺ワザ:ポンプ {{有無|X}}以降
 
**『スーパーマリオサンシャイン』に登場する、人工知能を搭載した多機能な放水機。汚れを洗い流す、消火をする、植物を成長させるなど、用途は多彩。
 
**『スーパーマリオサンシャイン』に登場する、人工知能を搭載した多機能な放水機。汚れを洗い流す、消火をする、植物を成長させるなど、用途は多彩。
 
**スマブラではカスタマイズしなければ相手やアイテムを押し出すだけのものだが、原作では敵は"ラクガキ"から生まれたものが多いので、攻撃手段としても機能する。
 
**スマブラではカスタマイズしなければ相手やアイテムを押し出すだけのものだが、原作では敵は"ラクガキ"から生まれたものが多いので、攻撃手段としても機能する。
310

回編集