大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ポリーン」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
16行目: 16行目:
 
|出演WiiU=
 
|出演WiiU=
 
|出演SP=1
 
|出演SP=1
 +
|紹介記事=[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3#%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%81%A8%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3 {{PAGENAME}} - Wikipedia]<br />[https://www.mariowiki.com/Pauline Pauline - Super Mario Wiki, the Mario encyclopedia]
 
}}
 
}}
'''{{PAGENAME}}'''(Pauline)は、『ドンキーコング』シリーズ、および『マリオ』シリーズに登場するキャラクター。なお、登場初期は'''レディ'''と呼ばれていた。これについては、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3#%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%81%A8%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3 ポリーン - Wikipedia]が詳しい。
+
'''{{PAGENAME}}'''<ref>『ドンキーコング』で初登場した時の名前は'''レディ'''(Lady)。</ref>(Pauline)は、『ドンキーコング』シリーズ、および『マリオ』シリーズに登場するキャラクター。
 
__TOC__
 
__TOC__
 
{{-}}
 
{{-}}
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
=== シール ===
+
ポリーン個人としての登場ではないが、『スマブラX』に収録されている「ドンキーコング(ドンキーコング)」の[[シール]]で使用されたアートワークは、レディ(ポリーン)をさらう[[ドンキー]]である。
ポリーン個人としての登場ではないが、『スマブラX』に収録されている「ドンキーコング(ドンキーコング)」の[[シール]]で使用されたアートワークは、ポリーンをさらう[[ドンキー]]である。
 
  
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ==
『ドンキーコング』シリーズのキャラクターとして、フィギュアが収録されている。また、Wii U版の[[スマちしき]]には「マリオの元(?)恋人」でポリーンが紹介されている。
+
『ドンキーコング』シリーズのキャラクターとして、[[フィギュア]]が収録されている。また、Wii U版の[[スマちしき]]には「マリオの元(?)恋人」でポリーンが紹介されている。
 
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
;{{PAGENAME}}
+
;[{{有無|for|1/1}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 
:(説明)
 
:(説明)
 
:*(代表作)
 
:*(代表作)
  
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
=== ステージギミック ===
+
=== ステージキャラクター ===
 +
[[ファイル:ニュードンク市庁舎 (SP) バンドイベント (2).jpg|250px|サムネイル|"ニュードンク市庁舎"のポリーンとバンドメンバー。]]
 
{{main|ニュードンク市庁舎}}
 
{{main|ニュードンク市庁舎}}
"[[ニュードンク市庁舎]]"にステージギミックとして登場する。
+
"[[ニュードンク市庁舎]]"の[[ステージギミック]]のバンドイベントで、曲が「Jump Up, Super Star!」の時のみ登場する。
 +
 
 +
=== スピリット ===
 +
{{main2|対戦データについては「[[マリオシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#{{PAGENAME}}]]」及び「ドンキーコングシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ドンキーコング & レディ」を}}
 +
[[サポータースピリット]]として登場している。また、レディとしても[[アタッカースピリット]]で登場している。
 +
{| class="wikitable" style="text-align: center;"
 +
! No. !! 名前 !! ランク !! スキル !! コスト !! 出典シリーズ<br>アートワークの出典
 +
|-
 +
|| 0,079
 +
|| ポリーン
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
||<span style="display:none">aシールド</span> シールドで回復
 +
|| 2
 +
|| スーパーマリオ<br>スーパーマリオ オデッセイ
 +
|-
 +
|}
 +
{| class="wikitable" style="text-align: center;"
 +
! No. !! 名前 !! ランク !! 属性 !! スキル !! スロット !! 超化 !! 出典シリーズ<br>アートワークの出典
 +
|-
 +
|| 0,137
 +
|| ドンキーコング & レディ
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
||<span style="display:none">2投げ</span> 投げ強化
 +
|| 3
 +
|| -
 +
|| ドンキーコング<br>ドンキーコング
 +
|-
 +
|}
  
 
== 原作 ==
 
== 原作 ==
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
  
 
{{テンプレート:ドンキーコングシリーズ}}
 
{{テンプレート:ドンキーコングシリーズ}}
43行目: 75行目:
 
[[カテゴリ:ドンキーコングシリーズ]]
 
[[カテゴリ:ドンキーコングシリーズ]]
 
[[カテゴリ:マリオシリーズ]]
 
[[カテゴリ:マリオシリーズ]]
 +
[[カテゴリ:ステージキャラクター]]
 +
[[カテゴリ:ギミック]]

2019年5月16日 (木) 06:51時点における版

加筆訂正願います この項目「ポリーン」は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。
ポリーン
ポリーン (スーパーマリオ オデッセイ).png
『スーパーマリオ オデッセイ』のポリーン
シンボル ドンキーコング.pngシンボル スーパーマリオブラザーズ.png
出典ドンキーコングシリーズマリオシリーズ
デビュードンキーコング(1981年7月9日/AC)
スマブラ
への出演
スマブラXスマブラforスマブラSP
外部サイト
の紹介記事
ポリーン - Wikipedia
Pauline - Super Mario Wiki, the Mario encyclopedia

ポリーン[1](Pauline)は、『ドンキーコング』シリーズ、および『マリオ』シリーズに登場するキャラクター。


大乱闘スマッシュブラザーズX

ポリーン個人としての登場ではないが、『スマブラX』に収録されている「ドンキーコング(ドンキーコング)」のシールで使用されたアートワークは、レディ(ポリーン)をさらうドンキーである。

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U

『ドンキーコング』シリーズのキャラクターとして、フィギュアが収録されている。また、Wii U版のスマちしきには「マリオの元(?)恋人」でポリーンが紹介されている。

フィギュア

[3Uフィギュア名鑑] ポリーン
(説明)
  • (代表作)

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

ステージキャラクター

"ニュードンク市庁舎"のポリーンとバンドメンバー。

"ニュードンク市庁舎"のステージギミックのバンドイベントで、曲が「Jump Up, Super Star!」の時のみ登場する。

スピリット

サポータースピリットとして登場している。また、レディとしてもアタッカースピリットで登場している。

No. 名前 ランク スキル コスト 出典シリーズ
アートワークの出典
0,079 ポリーン LEGEND aシールド シールドで回復 2 スーパーマリオ
スーパーマリオ オデッセイ
No. 名前 ランク 属性 スキル スロット 超化 出典シリーズ
アートワークの出典
0,137 ドンキーコング & レディ LEGEND 投げ 2投げ 投げ強化 3 ドンキーコング
ドンキーコング

原作

脚注

  1. 『ドンキーコング』で初登場した時の名前はレディ(Lady)。


ドンキーコングシリーズ
ファイター ドンキーコング:64/DX/X/for/SP - ディディーコング:X/for/SP - キングクルール:SP
ステージ コンゴジャングル (64) - いかだと滝 - ジャングルガーデン - 大滝のぼり - 75m - バナナジャングル
アイテム スプリング - タル大砲 - ハンマー
アシストフィギュア クラップトラップ
ステージ出演 クラップトラップ
敵キャラ クリッター - ティキドリー
その他の出演 ディクシーコング - ポリーン
音楽 ドンキーコングシリーズの音楽の一覧
スピリット ドンキーコングシリーズのスピリットの一覧/対戦データ
マリオシリーズ
ファイター マリオ:64/DX/X/for/SP - ルイージ:64/DX/X/for/SP - ピーチ:DX/X/for/SP - クッパ:DX/X/for/SP - ドクターマリオ:DX/for/SP - ロゼッタ&チコ:for/SP - クッパJr./クッパ7人衆:for/SP - デイジー:SP - パックンフラワー:SP
ステージ ピーチ城 上空 - いにしえの王国 (64) - ピーチ城 - レインボークルーズ - いにしえの王国 (DX) - いにしえの王国 USA - ドルピックタウン - いにしえっぽい王国 - エイトクロスサーキット - ルイージマンション - マリオブラザーズ - 3Dランド - 野原 - レインボーロード - ペーパーマリオ - マリオUワールド - マリオギャラクシー - マリオサーキット (Wii U) - スーパーマリオメーカー - ニュードンク市庁舎
アイテム POWブロック - キラー - - こうら(ミドリ/アカ) - サッカーボール - サンダー - スーパースターリング - スーパーキノコ - スーパーこのは - スーパースター - 毒キノコ - トゲゾーこうら - パサラン - バナナのかわ - ファイアバー - ファイアフラワー - ブーメラン - フリーザー - ボムへい - 緑ブロック
アシストフィギュア ジュゲム&トゲゾー - ドッスン - ハエと手 - ハンマーブロス - ワルイージ - ワンワン
ボスキャラ メタルマリオ(&メタルルイージ) - ボスパックン:X
敵キャラ カメック - キラー - キラー砲台 - クリボー - ケロンパ - ジュゲム&トゲゾー - でかクリボー - トゲメット - ノコノコ - ハンマーブロス - パタパタ - ヘイホー - マグナムキラー - ワンワン
その他の出演 キノピオ - キャッピー - ジーノ - トッテン - ポリーン - ポンプ
音楽 マリオシリーズの音楽の一覧 - マリオカートシリーズの音楽の一覧
スピリット マリオシリーズのスピリットの一覧/対戦データ
関連シリーズ ドンキーコングシリーズ - ヨッシーシリーズ - ワリオシリーズ - レッキングクルーシリーズ