大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

バナナジャングル

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2018年9月4日 (火) 19:05時点におけるSuna (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
バナナジャングル
バナナジャングル 1.jpg
シンボル ドンキーコング.png
出典ドンキーコング リターンズ(2010年12月9日/Wii)
収録された
シリーズ
スマブラWii U
種類基本ステージ
タル
のデザイン
木製
8人乱闘(Wii U)△(通常:非対応、終点化:8人)

バナナジャングル(Jungle Hijinxs)は、『スマブラWii U』に収録されているステージ


概要

ライン移動の際には着地地点を示す黄色の矢印が表示され、着地時にその場の相手を攻撃できる。
行く手を阻む「さけぶ柱」から防ぐ方法はない。しょっちゅうラインを変えることはできないことを覚えておくように。

ライン移動用タル大砲を使って手前と奥の2ラインで乱闘できる、他のどのステージにもない独自のギミックを持っている。各所に点在する大砲は一定時間ごとに移動し、これに入ると別のラインに移動する。

ライン移動するとファイターに「火薬」がしばらくまとわりつき、この状態で大砲を使用すると一定確率で暴発し、ダメージを受けて移動に失敗する。暴発した場合、火薬は消滅する。
また、タル大砲で移動する最中に「さけぶ柱」が現れることがあり、元のラインに弾き戻され、柱は奥側へ倒れてそこにいるファイターを巻き込む。
これら2つのギミックは時間稼ぎや遅延行為をさせないためのものと考えられる。

ステージの一部が沈降することがあり、その際には水色の▽(サイン)が表示される。これはステージの中に埋まっていた大砲の位置を表している。沈降している際には、火薬が付いていても暴発しなくなる。

ステージは手前側より奥側の方が広く足場の多いが、ふっとび率が高く設定されており、実質的にバーストラインに大きな差はない。

上の画像は足場の崩壊前とその後を写したもの。手前は足場が2つ残るが、奥は完全に崩壊する。タル大砲の位置を意識しておくように。

終点化

音楽

太字はCDを入手すると利用可能になる。

  • [アレンジ] スリル!ギアフライト
  • [Xアレンジ] JUNGLE LEVEL
  • [アレンジ] JUNGLE LEVEL Jazz Style
  • [Xアレンジ] とげとげタルめいろ
  • [DXアレンジ] モンキーラップ
  • [原曲] バナナジャングル
  • [原曲] モグリャーのこうじげんば
  • [原曲] 嵐の丘の戦い
  • [原曲] マングローブのいりえ
  • [原曲] ふみふみラビリンス

元ネタ

[icon] この節の加筆が望まれています。

『ドンキーコング リターンズ』で楽器のような魔物“ティキ族”が奪っていった大量のバナナ島とドンキーコングアイランドの平和を取り返すため、ドンキーコングディディーコングが最初に挑むステージ「バナナジャングル」を基にしている。

タル大砲は『リターンズ』にも登場するが、これは『リターンズ』が横だけでなく奥にもステージ進行するシステムを再現したもの。

備考

  • アイテムのドラグーンは、手前と奥の両方を突貫して攻撃できる。


ステージ (SP)
『スマブラ』オリジナル 戦場 - 小戦場 - 大戦場 - 終点
64復活ステージ ピーチ城 上空 - コンゴジャングル - ハイラル城 - スーパーしあわせのツリー - プププランド - ヤマブキシティ - いにしえの王国
DX復活ステージ ピーチ城 - レインボークルーズ - いかだと滝 - ジャングルガーデン - グレートベイ - 神殿 - ブリンスタ - ヨースター島 - ヨッシーストーリー - 夢の泉 - グリーングリーンズ - 惑星コーネリア - 惑星ベノム - ポケモンスタジアム - オネット - いにしえの王国 USA - ブリンスタ深部 - ビッグブルー - フォーサイド
X復活ステージ ドルピックタウン - いにしえっぽい王国 - エイトクロスサーキット - メイド イン ワリオ - オルディン大橋 - ノルフェア - フリゲートオルフェオン - ヨッシーアイランド - 戦艦ハルバード - ライラットクルーズ - ポケモンスタジアム2 - ポートタウン エアロダイブ - 攻城戦 - とある星 - すま村 - ニューポークシティ - 頂上 - 天空界 - シャドーモセス島 - ルイージマンション - 海賊船 - テンガンざん やりのはしら - 75m - マリオブラザーズ - エレクトロプランクトン - グリーンヒルゾーン
3U復活ステージ 特設リング - ワイリー基地 - ガウル平原 - スーパーマリオメーカー - 朱雀城 - ミッドガル - アンブラの時計塔
3DS復活ステージ 3Dランド - 野原 - ペーパーマリオ - ゲルドの谷 - 汽車 - プププランド GB - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - ミュートシティ SFC - マジカント - フェリア闘技場 - 初期化爆弾の森 - コトブキランド - バルーンファイト - 子犬がいるリビング - すれちがい伝説 - トモダチコレクション -ピクトチャット2
WiiU復活ステージ マリオUワールド - マリオギャラクシー - マリオサーキット - スカイロフト - 洞窟大作戦 - カロスポケモンリーグ - 闘技場 - フラットゾーンX - エンジェランド - ゲーマー - 再会の花園 - 村と街 - Wii Fit スタジオ - ダックハント - レッキングクルー - パイロットウイングス - ウーフーアイランド - ウィンディヒル - パックランド
SP新規ステージ ニュードンク市庁舎 - 始まりの塔 - タチウオパーキング - ドラキュラ城 - メメントス - 天空の祭壇 - クルクルやま - KOFスタジアム - ガルグ=マク大修道院 - スプリングスタジアム - マインクラフト ワールド - 北の大空洞 - アルストの雲海 - 三島道場 - ホロウバスティオン
その他 戦場化 - 終点化 - ギミックOFF - ステージ変化 - ステージ作り - トレーニング
ドンキーコングシリーズ
ファイター ドンキーコング:64/DX/X/for/SP - ディディーコング:X/for/SP - キングクルール:SP
ステージ コンゴジャングル (64) - いかだと滝 - ジャングルガーデン - 大滝のぼり - 75m - バナナジャングル
アイテム スプリング - タル大砲 - ハンマー
アシストフィギュア クラップトラップ
ステージ出演 クラップトラップ
敵キャラ クリッター - ティキドリー
その他の出演 ディクシーコング - ポリーン
音楽 ドンキーコングシリーズの音楽の一覧
スピリット ドンキーコングシリーズのスピリットの一覧/対戦データ