体重

2019年9月1日 (日) 12:39時点におけるキノックル (トーク | 投稿記録)による版 (→‎体重 (SP))
加筆訂正願います この項目「体重」は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。

体重とは、ファイターが持つパラメータ。この値が大きいほど、ファイターが吹っ飛ばされにくくなるので、撃墜されにくい。

体重 (64)

  この節の加筆が望まれています。

体重 (DX)

  この節の加筆が望まれています。

体重 (X)

  この節の加筆が望まれています。

体重 (3DS/Wii U)

  • 体重の値が同値の場合は、上方向への耐性を考慮し、落下速度の速いファイターを同順としながらも上に記述した。落下速度の値も同じ場合は、キャラクターセレクト画面の並び順に準拠。
  • Miiファイターの体重は、作成したMiiの身長とサイズによって決まる。
ファイター 重さ
n/a ギガクッパ 400
n/a ギガ・マック 140
1 クッパ 130
2 ドンキーコング 122
3 デデデ 119
4 リザードン 116
5 ガノンドロフ 113
6-7 クッパJr. 108
6-7 サムス 108
8-9 アイク 107
8-9 ワリオ 107
n/a ワリオマン 107
10 ロボット 106
11-13 キャプテン・ファルコン 104
11-13 リンク 104
11-13 ヨッシー 104
14 リュウ 103
15-16 ロックマン 102
15-16 シュルク 102
n/a Miiファイター(体重最大) 102
17 クラウド 100
n/a Miiファイター(標準体重) 100
18 ルカリオ 99
n/a メガルカリオ 99
19-21 カムイ 98
19-21 マリオ 98
19-21 ドクターマリオ 98
22-23 むらびと 97
22-23 ルイージ 97
n/a Miiファイター(体重最小) 97
24-26 ピット 96
24-26 ブラックピット 96
24-26 Wii Fit トレーナー 96
27-29 ロイ 95
27-29 ルフレ 95
27-29 パックマン 95
30-33 ゲッコウガ 94
30-33 ソニック 94
30-33 リュカ 94
30-33 ネス 94
34-35 ディディーコング 93
34-35 トゥーンリンク 93
36-37 ダックハント 91
36-37 パルテナ 91
38-39 マルス 90
38-39 ルキナ 90
40 ピーチ 89
41 ゼルダ 85
42 ベヨネッタ 84
43-44 リトル・マック 82
43-44 ファルコ 82
45 シーク 81
46-47 ゼロスーツサムス 80
46-47 メタナイト 80
48-51 フォックス 79
48-51 ピカチュウ 79
48-51 ピクミン&オリマー 79
48-51 カービィ 79
52 ロゼッタ&チコ 77
53 Mr.ゲーム&ウォッチ 75
54 ミュウツー 74
55 プリン 68

変更履歴

Ver.1.1.3
  • ガノンドロフ: 112 ⇒ 113
  • カービィ: 77 ⇒ 79
  • ソニック: 95 ⇒ 94
Ver.1.1.4
  • ロゼッタ&チコ: 78 ⇒ 77
  • シーク: 85 ⇒ 84
  • ゼロスーツサムス: 81 ⇒ 80
Ver.1.1.5
  • クッパ: 128 ⇒ 130
  • シーク: 84 ⇒ 81
  • リザードン: 115 ⇒ 116
  • ミュウツー: 72 ⇒ 74

体重 (SP)

本作のMiiファイターは、タイプによって体重が決まるようになった。

順位 ファイター 重さ
1   クッパ 135
2   キングクルール 133
3   ドンキーコング 127
3   デデデ 127
5   ガノンドロフ 118
6   リザードン 116
6   ガオガエン 116
8   パックンフラワー 112
9   サムス 108
9   ダークサムス 108
9   クッパJr. 108
12   ワリオ 107
12   アイク 107
12   リドリー 107
12   シモン 107
12   リヒター 107
17   スネーク 106
17   ロボット 106
19   リンク 104
19   ヨッシー 104
19   キャプテン・ファルコン 104
19   Mii 射撃タイプ 104
23   リュウ 103
23   ケン 103
25   ロックマン 102
26   勇者 101
27   Mii 剣術タイプ 100
27   クラウド 100
29   マリオ 98
29   ドクターマリオ 98
29   カムイ 98
32   ルイージ 97
32   シュルク 97
34   ピット 96
34   ブラックピット 96
34   フシギソウ 96
34   Wii Fit トレーナー 96
38   ロイ 95
38   クロム 95
38   パックマン 95
38   ルフレ 95
42   ネス 94
42   リュカ 94
42   Mii 格闘タイプ 94
42   インクリング 94
46   ジョーカー 93
47   アイスクライマー 92
47   ルカリオ 92
47   ウルフ 92
47   むらびと 92
51   トゥーンリンク 91
51   パルテナ 91
53   マルス 90
53   ルキナ 90
53   ディディーコング 90
56   ピーチ 89
56   デイジー 89
58   こどもリンク 88
58   ゲッコウガ 88
58   しずえ 88
61   リトル・マック 87
62   ソニック 86
62   ダックハント 86
64   ゼルダ 85
65   ファルコ 82
65   ロゼッタ&チコ 82
67   ベヨネッタ 81
68   メタナイト 80
68   ゼロスーツサムス 80
70   カービィ 79
70   ピカチュウ 79
70   ミュウツー 79
70   ピクミン&オリマー 79
74   シーク 78
75   フォックス 77
76   Mr.ゲーム&ウォッチ 75
76   ゼニガメ 75
78   プリン 68
79   ピチュー 62

変更履歴

Ver.3.0.0
  • ミュウツー: 77 ⇒ 79

備考

  • スマブラX』と『スマブラ3DS/Wii U』の投げの中には、その動作の長さが投げる対象の重量に比例するものもある。対象を投げ飛ばした後のフォロースルーにも影響するので、重いファイターほど投げからの追撃を受けにくい。
  • シュルクの「モナドアーツ」や勇者の下必殺ワザの補助系コマンドによる能力変化で変わるのは被ダメージと吹っ飛びやすさであり、体重が変わるものではない。

外部リンク