ブラックピット (SP)

2018年12月26日 (水) 05:54時点におけるかいじゅう (トーク | 投稿記録)による版 (→‎備考)
加筆訂正願います この項目「ブラックピット (SP)」は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。
曖昧さ回避 この項目では、『スマブラSP』のファイターとしてのブラックピットについて説明しています。このキャラクターの原作での活躍、アクションの元ネタなどについては「ブラックピット」をご覧ください。
ブラックピット
公式絵 SP ブラックピット.png
シンボル 光神話 パルテナの鏡.png
出典パルテナの鏡シリーズ
他のスマブラ
への参戦
スマブラforスマブラSP
種類アンロックキャラクター
参戦ナンバー28´

ブラックピット(Dark Pit)は、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に登場するファイター。参戦ナンバーは28´。

ピットと同じ参戦ナンバーが振られているダッシュファイター



出現条件

ファイター性能

(概要を記述)


  • 長所
  • 短所

運動技能

(特筆すべき移動性能や、しゃがみなどの性能解説を記述します)

ジャンプ回数 4
カベジャンプ ×
カベ張りつき ×
しゃがみ歩き ×
各種運動性能の詳細についてはカテゴリ:パラメータの各ページを参照のこと。
他にもアクションから各種ページにてより詳しくご覧いただけます。

ピットとの違い一覧

  • 一部の必殺ワザの名称と見た目、性能が異なる。
    • #通常必殺ワザ「神弓シルバーリップ」は軌道を曲げにくく、飛距離が短い代わりに威力が高い。
    • #横必殺ワザ「豪腕デンショッカー」は電撃属性があり、またふっとばす方向が水平に近い。
    • #上必殺ワザは名称、性能は同じだが、光の色が異なる。
  • #最後の切りふだが「ブラピの狙杖」になっている。

(例)

  • 弱攻撃
    • [強] ○より威力が高い: 2% | 1% (自分|比較対象)
    • [弱]

スマブラfor Ver.1.1.7 からの変更点

(可能なら概要を記述)

  • その他
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.8.8 バージョン
  • 弱攻撃
    • その他1・2段目のモーションが変更された。
E3 2018 バージョン
  • 横強攻撃
    • 強化後隙が減少した。
  • 通常必殺ワザ
    • 強化溜め時間が短くなった。
    • 弱体化最大溜め時の弾速が遅くなった。
    • その他最大溜め時のエフェクトが派手になった。
  • 横必殺ワザ
    • 強化ワザの全体硬直が短くなった。
  • 下必殺ワザ
    • 強化発生や動作が早くなった。


ワザ

弱攻撃

"" → "" → "" or "" → ""

双剣で袈裟斬り → 斬り返し → 斬り上げ。または滅多斬り → 斬り上げ。

  • ダメージ: 2% → 2% → 4% or 0.5%*n + 2% [1段目→2段目→3段目 or 3段目(百裂攻撃)→百裂フィニッシュ]
  • 発生: ?F → ?F → ?F or ?F → ?F [1段目→2段目→3段目 or 3段目(百裂攻撃)→百裂フィニッシュ]
  • 全体: ?F
  • ワザ特性: ? → ?/? [1段目→2段目]
  • (仕様を記述)

  • (解説を記述)

(4枚以上必要な時は画像ギャラリーで入れた方がスペースを取りにくいので良)


ダッシュ攻撃

""

神弓で素早く斬りかかる。

  • ダメージ: 11%
  • 発生: 7-?F
  • 全体: 38F
  • ワザ特性: ?


横強攻撃

""

双剣を上下から交差させるように突き出す。

  • ダメージ: 10%/7% [先端/根本]
  • 発生: 10-?F
  • 全体: 39F
  • ワザ特性: ?


上強攻撃

""

高い角度で連続蹴りを放つ。

  • ダメージ: 4% + 5% 、計9%
  • 発生: 6-?F , 15-?F
  • 全体: 34F
  • ワザ特性: ?


下強攻撃

""

神弓で足元を素早く斬り払う。

  • ダメージ: 6%
  • 発生: 6-7F
  • 全体: 25F
  • ワザ特性: ?


横スマッシュ攻撃

""

片手の双剣で斬り下ろし、弓に連結させながらもう片手の刃で斬り上げる2段斬り。

  • ダメージ
    • 【ホールドなし】 5% + 10% 、計15%
    • 【ホールド最大】 7% + 14% 、計21%
  • 発生: 10-?F , 21-?F
  • 全体: 54F
  • ワザ特性: ?


上スマッシュ攻撃

""

上に飛び上がりつつ素早く三回斬り払う。

  • ダメージ
    • 【ホールドなし】 3% + 2% + 8% 、計13%
    • 【ホールド最大】 4.1% + 2.7% + 11.1% 、計17.9%
  • 発生: 6-7F , 10-?F , 18-?F
  • 全体: 51F
  • ワザ特性: ?


下スマッシュ攻撃

""

右手の剣で足元を切り払い、左手の剣を後ろの下段に突き出す。

  • ダメージ [根本/先端] ※前後でダメージは同じ
    • 【ホールドなし】 12%/10%
    • 【ホールド最大】 16.7%/14%
  • 発生: 5F , 18F [前/後]
  • 全体: 39F
  • ワザ特性: ?


ニュートラル空中攻撃

""

両剣を薙刀のように高速回転する。

  • ダメージ: 0.7%*7 + 4.5% 、計9.4%
  • 発生: 4-6F , 7-9F , 10-12F , 13-15F , 16-18F , 19-21F , 22-?F , 25-?F
  • 全体: 54F
  • 着地硬直: 14F
  • ワザ特性: ?


前空中攻撃

""

両剣を水平に高速回転させながら前に突き出す。

  • ダメージ: 2.5%*2 + 6% 、計11%
  • 発生: 11-13F , 14-17F , 18-?F
  • 全体: 46F
  • 着地硬直: 12F
  • ワザ特性: ?


後空中攻撃

""

双剣を交差させて後ろに突き出す。

  • ダメージ: 12% -> 8% [始->持続]
  • 発生: 10-?F -> ?F [始->持続]
  • 全体: 40F
  • 着地硬直: 11F
  • ワザ特性: ?


上空中攻撃

""

両剣を高速回転させながら頭上に突き出す。

  • ダメージ: 1.5%*4 + 5% 、計11%
  • 発生: 12-14F , 15-17F , 18-20F , 21-23F 24-?F
  • 全体: 49F
  • 着地硬直: 14F
  • ワザ特性: ?


下空中攻撃

""

真下を後ろから前に斬り払う。

  • ダメージ: 10%
  • 発生: 10-12F
  • 全体: 36F
  • 着地硬直: 12F
  • ワザ特性: ?
  • 中間は空中の相手に当てるとメテオスマッシュになる。


つかみ

""

普通のつかみ。

  • 発生: 6F


つかみ攻撃

""

膝蹴り。

  • ダメージ: 1.2%
  • ワザ特性: ?


前投げ

""

つかんだ相手を神弓で斬り飛ばす。

  • ダメージ: 計10% (6%+4%)
  • ワザ特性: ?
  • 6%部分は他の相手にも当たる打撃投げ


後投げ

""

身を翻し、つかんだ相手を後ろの地面に叩きつける。

  • ダメージ: 8%
  • ワザ特性: ?
  • 後ろに何もない場合、相手は空中でバウンドする。


上投げ

""

倒立し、つかんだ相手を蹴り上げる。

  • ダメージ: 計11% (4%+7%)
  • ワザ特性: ?
  • 4%部分は他の相手にも当たる打撃投げ


下投げ

""

相手を地面に寝かせ、神弓を叩きつけて切り裂く。

  • ダメージ: 計6% (2%+4%)
  • ワザ特性: ?
  • 2%部分は他の相手にも当たる打撃投げ


通常必殺ワザ

"神弓シルバーリップ"

軌道を変えられる漆黒の矢を射る。ピットの矢ほどまがらないぶん威力が高め。

仕様
  • ダメージ: 5.5~14%
  • 発生: ?F
  • ワザ特性: ?
  • 発射前のかまえ中に真上や後方に射る向きを変えられる。
  • 発射後、スティック入力で上下に矢の軌道を若干曲げられる。
解説


横必殺ワザ

"豪腕デンショッカー"

神器をかまえてひるまずに突進。近づいたらアッパーでナナメ上にふっとばす。

仕様
  • ダメージ: 地上: 12% / 空中: 9.5%
  • 発生: ?F
  • ワザ特性: 電撃属性
  • 神器をかまえた瞬間からスーパーアーマーが付与される。
  • 突進中に飛び道具に触れた場合、アッパーを放ち飛び道具を弾き返す。
    • ただし、フォックスのリフレクターなどと違い自分の弾になる訳ではない。
  • 空中でアッパーすると少し跳ねる。
解説
  • ピットの「豪腕ダッシュアッパー」に比べてふっとばすベクトルが水平に近いため、相手を場外に追い出すのに向く。


上必殺ワザ

"飛翔の奇跡"

黒い翼が光を受け大きく飛び上がる。上方向に好きな角度で飛んでいける。

仕様
  • ダメージ: なし
  • 発生: ?F
  • ワザ特性: ?
  • 使用後はしりもち落下になる。
  • 飛び上がる直前にスティック入力で方向を変えられる。上方向限定で、真横までは行けない。
  • 翼の光は時間経過で緑→青→赤と変化していく。
解説


下必殺ワザ

"衛星ガーディアンズ"

前後に盾を出して相手の攻撃を防ぎ飛び道具を反射。上下からの攻撃には無力。

仕様
  • 発生: ?F
  • ワザ特性: ?
  • 盾は一定以上の飛び道具でない攻撃を受けると破壊され、しばらくは発動しても盾が出現せず、隙を晒すだけになる。
  • 盾には相手を押し出す効果もある。
  • 必殺ワザボタン長押しで盾を約2秒間展開し続けられる。
  • ワザ表にも書いてあるように上下方向は全くの無防備。
解説


最後の切りふだ

"ブラピの狙杖"

狙杖でステージを一閃する強力な弾を放つ。

仕様
  • ダメージ: 40%
    • ダメージ(チャージ): ?%
  • 発生: ?F
  • ワザ特性: ?
  • 40%が入るのは一番最初に当たったキャラだけで、以降2人目、3人目と威力が少しずつ下がっていく。
解説


おきあがり攻撃

【あおむけおきあがり攻撃】起き上がりながら後→前の順で斬る。
【うつぶせおきあがり攻撃】起き上がりながら前を斬り、後ろを突く。
【転倒おきあがり攻撃】起き上がりながら後→前の順で斬る。

  • ダメージ: 7%/7%/5% [あおむけ/うつぶせ/転倒]


ガケのぼり攻撃

ガケを登って蹴る。

  • ダメージ: 9%


アピール

  • 上アピール
    双剣を振り、「かかってこい」と挑発。
  • 横アピール
    神弓を高速回転させた後、分離して構え、「行くぜ!」
  • 下アピール
    双剣を突き出し、「死にたい奴は前に出ろ」
    アピール前の武器の状態が維持される。


待機モーション

  • 靴を履きなおし、体勢を整える。
  • 神弓の状態を確認し、双剣状態に変化させて構える。

登場演出


勝利演出

  • 勝利ファンファーレ:(作品名と曲名)
    • ポーズ:十字ボタン←
    • ポーズ:十字ボタン↑
    • ポーズ:十字ボタン→

リザルト画面の拍手


カラーバリエーション

基本カラー以外の全カラーにおいて、前作『スマブラfor』からの変更あり。特にマフラーはどのカラーもかなり明るめの配色になった。その一方で、8Pカラー以外の髪色が統一された。

 
  緑がかった色合いと肩に着けた赤い宝石は『新・光神話 パルテナの鏡』の魔神タナトスを彷彿とさせる。前作『スマブラfor』と比べ、かなり明るい配色になり、やや青みがかっている。
  黒+褐色肌 他のカラーと異なり、褐色肌かつ独自カラーのインナーを身に付けている。
  黄色 前作『スマブラfor』と比べ、かなり明るい配色になっている。
  前作『スマブラfor』と比べ、明るい配色になっている。マフラーが黄色に、羽が灰色にそれぞれ変更された。
  前作『スマブラfor』と比べ、明るい配色になっている。
  ピットの堕天使風カラーと対のような配色。前作『スマブラfor』と比べ、やや暗い印象に。
  黒+紫 前作『スマブラfor』では天衣も紫がかっていたが、本作では黒色に変更された。他のカラーと異なり、髪がやや青みがかっている。


テクニック

コンボ

1人用ゲームモード攻略

勝ちあがり乱闘

組み手

ブラックピットボディのスピリット

公式スクリーンショット

その他画像

備考

発売前情報

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.8.8 バージョン
  • 弱攻撃
    • その他1・2段目のモーションが変更された。
E3 2018 バージョン
  • 横強攻撃
    • 強化後隙が減少した。
  • 通常必殺ワザ
    • 強化溜め時間が短くなった。
    • 弱体化最大溜め時の弾速が遅くなった。
    • その他最大溜め時のエフェクトが派手になった。
  • 横必殺ワザ
    • 強化ワザの全体硬直が短くなった。
  • 下必殺ワザ
    • 強化発生や動作が早くなった。
  • 公式のファイター紹介動画ではforの頃と同じ弱攻撃を使用しているが、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.8.8』では弱攻撃の1段目と2段目が変更されていることが確認できる。

脚注


外部リンク


ファイター (SP)
01-12 マリオ - ドンキーコング - リンク - サムスダークサムス - ヨッシー - カービィ - フォックス - ピカチュウ - ルイージ - ネス - キャプテン・ファルコン - プリン
13-26 ピーチデイジー - クッパ - アイスクライマー - シーク - ゼルダ - ドクターマリオ - ピチュー - ファルコ - マルスルキナ - こどもリンク - ガノンドロフ - ミュウツー - ロイクロム - Mr.ゲーム&ウォッチ
27-44 メタナイト - ピットブラックピット - ゼロスーツサムス - ワリオ - スネーク - アイク - ポケモントレーナー (ゼニガメフシギソウリザードン) - ディディーコング - リュカ - ソニック - デデデ - ピクミン&オリマー - ルカリオ - ロボット - トゥーンリンク - ウルフ
45-63 むらびと - ロックマン - Wii Fit トレーナー - ロゼッタ&チコ - リトル・マック - ゲッコウガ - Miiファイター (格闘剣術射撃) - パルテナ - パックマン - ルフレ - シュルク - クッパJr. - ダックハント - リュウケン - クラウド - カムイ - ベヨネッタ
64-69 インクリング - リドリー - シモンリヒター - キングクルール - しずえ - ガオガエン
70-82
(DLC)
パックンフラワー - ジョーカー - 勇者 - バンジョー&カズーイ - テリー - ベレト/ベレス - ミェンミェン - スティーブ/アレックス - セフィロス - ホムラ/ヒカリ - カズヤ - ソラ
パルテナの鏡シリーズ
ファイター ピット:X/for/SP - パルテナ:for/SP - ブラックピット:for/SP
ステージ 天空界 - 初期化爆弾の森 - エンジェランド
アイテム 巨塔 - キラーアイ - ジェネシス - 十文字爆弾 - 狙杖 - バックシールド
アシストフィギュア 電光のエレカ - マグナ
敵キャラ オーン - ケーク - コロコロ爆弾 - 死神 - ズリー - ダフネ - ダリオス - デススカル - トツコツ - ドスドス - フラージ - ポックリ - ボックン - マーヴァ - ミミッ子 - メガンタ - モノアイ
その他の出演 自然王ナチュレ
音楽 パルテナの鏡シリーズの音楽の一覧
スピリット パルテナの鏡シリーズのスピリットの一覧/対戦データ