こどもリンク (SP)

2018年12月18日 (火) 19:11時点におけるうどん店 (トーク | 投稿記録)による版 (→‎アピール)
加筆訂正願います この項目「こどもリンク (SP)」は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。
曖昧さ回避 この項目では、『スマブラSP』のファイターとしてのこどもリンクについて説明しています。このキャラクターの原作での活躍、アクションの元ネタなどについては「こどもリンク」をご覧ください。
こどもリンク
公式絵 SP こどもリンク.png
シンボル ゼルダの伝説.png
出典ゼルダの伝説シリーズ
他のスマブラ
への参戦
スマブラDXスマブラSP
種類アンロックキャラクター
参戦ナンバー22

こどもリンク(Young Link)は、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に登場するファイター。参戦ナンバーは22。



出現条件

ファイター性能

(概要を記述)


  • 長所
  • 短所

運動技能

(特筆すべき移動性能や、しゃがみなどの性能解説を記述します)

ジャンプ回数
カベジャンプ
カベ張りつき
しゃがみ歩き
各種運動性能の詳細についてはカテゴリ:パラメータの各ページを参照のこと。
他にもアクションから各種ページにてより詳しくご覧いただけます。

キャラ特有のシステム(リトル・マックのK.O.ゲージなど)がある場合は、このセクションを使用してください

スマブラDXからの変更点

  • 弱攻撃
    • ワザ変更百裂攻撃が幻影突きから滅多斬りの攻撃に
    • ワザ変更百裂フィニッシュが追加。
  • 『スマブラX』から追加されたアクションが搭載された。
    • 最後の切りふだ「トライフォースラッシュ」が追加された。
    • 転倒おきあがり攻撃が追加された。
    • アピールが2つ追加された。
  • その他対戦開始時の登場演出が追加された。
  • ワザ変更
  • バグ修正
  • 強化
  • 弱体化
  • その他
  • ワザ変更バグ修正強化弱体化その他
  • ワザ変更バグ修正強化弱体化その他

(例)

  • ダッシュ攻撃
    • 強化ダメージ増加: 1% ⇒ 2%
    • 強化リアクション値増加: 1/2 ⇒ 3/4 [BKB/KBG]
    • 弱体化発生鈍化: 1F ⇒ 2F


ワザ

弱攻撃

"(名称)" → "" → "" or "" → ""

(この行には攻撃モーションの簡単な説明 例: 左パンチ → 右キックを素早くくりだす。)

  • ダメージ: ?% → ?% → ?% or ?%*n+?% [1段目→2段目→3段目 or 3段目(百裂攻撃)→百裂フィニッシュ]
  • 発生: ?F → ?F → ?F or ?F → ?F [1段目→2段目(百裂攻撃)→百裂フィニッシュ]
  • 全体: ?F
  • ワザ特性: ? → ?/? [1段目→2段目]
  • (仕様を記述)

  • (解説を記述)

(4枚以上必要な時は画像ギャラリーで入れた方がスペースを取りにくいので良)


ダッシュ攻撃

""
  • ダメージ: ?%
  • 発生: ?F
  • 全体: ?F
  • ワザ特性: ?


横強攻撃

""
  • ダメージ
    • 上シフト: ?%
    • シフトなし: ?%
    • 下シフト: ?%
  • 発生: ?F
  • 全体: ?F
  • ワザ特性: ?
  • シフト対応。


上強攻撃

""
  • ダメージ: ?%
  • 発生: ?F
  • 全体: ?F
  • ワザ特性: ?


下強攻撃

""
  • ダメージ: ?%
  • 発生: ?F
  • 全体: ?F
  • ワザ特性: ?


横スマッシュ攻撃

""
  • ダメージ
    • 【ホールドなし】 ?%
    • 【ホールド最大】 ?%
  • 発生: ?F
  • 全体: ?F
  • ワザ特性: ?


上スマッシュ攻撃

""
  • ダメージ
    • 【ホールドなし】 ?%
    • 【ホールド最大】 ?%
  • 発生: ?F
  • 全体: ?F
  • ワザ特性: ?


下スマッシュ攻撃

""
  • ダメージ
    • 【ホールドなし】 ?%
    • 【ホールド最大】 ?%
  • 発生: ?F
  • 全体: ?F
  • ワザ特性: ?


ニュートラル空中攻撃

""
  • ダメージ: ?%
  • 発生: ?F
  • 全体: ?F
  • 着地硬直: ?F
  • ワザ特性: ?


前空中攻撃

""
  • ダメージ: ?%
  • 発生: ?F
  • 全体: ?F
  • 着地硬直: ?F
  • ワザ特性: ?


後空中攻撃

""
  • ダメージ: ?%
  • 発生: ?F
  • 全体: ?F
  • 着地硬直: ?F
  • ワザ特性: ?


上空中攻撃

""
  • ダメージ:
  • 発生: ?F
  • 全体: ?F
  • 着地硬直: ?F
  • ワザ特性: ?


下空中攻撃

""
  • ダメージ: ?%
  • 発生: ?F
  • 全体: ?F
  • 着地硬直: ?F
  • ワザ特性: ?


空中ワイヤー

""
  • ダメージ ?%
  • 発生: ?F
  • 全体: ?F
  • 着地硬直: ?F
  • ワザ特性: ?


つかみ

""
  • 発生: ?F


つかみ攻撃

""
  • ダメージ: ?%
  • ワザ特性: ?


前投げ

""
  • ダメージ: ?%
  • ワザ特性: ?


後投げ

""
  • ダメージ: ?%
  • ワザ特性: ?


上投げ

""
  • ダメージ: %
  • ワザ特性: ?


下投げ

""
  • ダメージ: ?%
  • ワザ特性: ?


通常必殺ワザ

""
仕様
  • ダメージ: ?%
  • 発生: ?F
  • ワザ特性: ?
解説


横必殺ワザ

""
仕様
  • ダメージ: ?%
  • 発生: ?F
  • ワザ特性: ?
解説


上必殺ワザ

""
仕様
  • ダメージ: ?%
  • 発生: ?F
  • ワザ特性: ?
解説


下必殺ワザ

""
仕様
  • ダメージ: ?%
  • 発生: ?F
  • ワザ特性: ?
解説


最後の切りふだ

""
仕様
  • ダメージ: ?%
    • ダメージ(チャージ): ?%
  • 発生: ?F
  • ワザ特性: ?
解説


おきあがり攻撃

【あおむけおきあがり攻撃】(モーション概要を記述)
【うつぶせおきあがり攻撃】
【転倒おきあがり攻撃】

  • ダメージ: ?%/?%/?% [あおむけ/うつぶせ/転倒]


ガケのぼり攻撃

  • ダメージ: ?%


アピール

  • 上アピール
    正面を向いて腕を上げ、斜めに剣を掲げる。
  • 横アピール
    こどもリンクの周りを妖精が飛び、それを目で追う。
  • 下アピール
    ロンロン牛乳を取り出して飲む。


待機モーション

登場演出


勝利演出

  • 勝利ファンファーレ:(作品名と曲名)
    • ポーズ:十字ボタン←
    • ポーズ:十字ボタン↑
    • ポーズ:十字ボタン→

リザルト画面の拍手


カラーバリエーション

  『時のオカリナ』と『ムジュラの仮面』におけるリンク。
  『時のオカリナ』のゴロンの服の色。初代『ゼルダの伝説』でレッドリングを装備した時のリンクも赤色である。
  『時のオカリナ』のゾーラの服の色。
  薄青 初代『ゼルダの伝説』でブルーリングを装着した時の色。
  ピンク 『ムジュラの仮面』に登場するはぐれ妖精の一種に、ピンク色の妖精がいる。
  水色 『ブレス オブ ザ ワイルド』の英傑の服着用時のリンクを意識した配色。このカラーのみ、ズボンの下にタイツを履いている。
  オレンジ ゴロン族に近しい色彩。
  他のリンクにも用意されているダークリンク風カラー。なお、『時のオカリナ』のダークリンクは全身黒一色だった。


テクニック

コンボ

1人用ゲームモード攻略

勝ちあがり乱闘

組み手

こどもリンクボディのスピリット

公式スクリーンショット

その他画像

脚注


外部リンク


ファイター (SP)
01-12 マリオ - ドンキーコング - リンク - サムスダークサムス - ヨッシー - カービィ - フォックス - ピカチュウ - ルイージ - ネス - キャプテン・ファルコン - プリン
13-26 ピーチデイジー - クッパ - アイスクライマー - シーク - ゼルダ - ドクターマリオ - ピチュー - ファルコ - マルスルキナ - こどもリンク - ガノンドロフ - ミュウツー - ロイクロム - Mr.ゲーム&ウォッチ
27-44 メタナイト - ピットブラックピット - ゼロスーツサムス - ワリオ - スネーク - アイク - ポケモントレーナー (ゼニガメフシギソウリザードン) - ディディーコング - リュカ - ソニック - デデデ - ピクミン&オリマー - ルカリオ - ロボット - トゥーンリンク - ウルフ
45-63 むらびと - ロックマン - Wii Fit トレーナー - ロゼッタ&チコ - リトル・マック - ゲッコウガ - Miiファイター (格闘剣術射撃) - パルテナ - パックマン - ルフレ - シュルク - クッパJr. - ダックハント - リュウケン - クラウド - カムイ - ベヨネッタ
64-69 インクリング - リドリー - シモンリヒター - キングクルール - しずえ - ガオガエン
70-82
(DLC)
パックンフラワー - ジョーカー - 勇者 - バンジョー&カズーイ - テリー - ベレト/ベレス - ミェンミェン - スティーブ/アレックス - セフィロス - ホムラ/ヒカリ - カズヤ - ソラ
ゼルダの伝説シリーズ
ファイター リンク:64/DX/X/for/SP - ゼルダ:DX/X/for/SP - シーク:DX/X/for/SP - ガノンドロフ:DX/X/for/SP - こどもリンク:DX/SP - トゥーンリンク:X/for/SP
ステージ ハイラル城 - グレートベイ - 神殿 - オルディン大橋 - 海賊船 - ゲルドの谷 - 汽車 - スカイロフト - 始まりの塔
ステージ出演 キングブルブリン
アイテム ウサギずきん - コッコ - デクの実 - ハートのうつわ - ビートル - ボムチュウ - まほうのツボ - 妖精のビン
アシストフィギュア ギラヒム - スタルキッド - チンクル - - ミドナ
ボスキャラ 魔王ガノン:SP
敵キャラ オクタロック - コッコ - スタルフォス - タートナック - バブル - ピーハット - ライクライク - リーデッド
その他の出演 コタケ&コウメ - ダークリンク - ムジュラの仮面 - イーガ団
音楽 ゼルダの伝説シリーズの音楽の一覧
スピリット ゼルダの伝説シリーズのスピリットの一覧/対戦データ