キングクルール (SP)

2019年3月24日 (日) 08:29時点におけるBF0119 (トーク | 投稿記録)による版 (→‎上空中攻撃)
加筆訂正願います この項目「キングクルール (SP)」は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。
曖昧さ回避 この項目では、『スマブラSP』のファイターとしてのキングクルールについて説明しています。このキャラクターの原作での活躍、アクションの元ネタなどについては「キングクルール」をご覧ください。
キングクルール
公式絵 SP キングクルール.png
シンボル ドンキーコング.png
出典ドンキーコングシリーズ
種類アンロックキャラクター
参戦ナンバー67

キングクルール(King K. Rool)は、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に登場するファイター。参戦ナンバーは67。


解放条件

ファイター性能

クッパに次ぐ全ファイター中2位の重量と、その重さに見合った体格を持つ重量級ファイター。
本作中トップクラスの重量でありながら上必殺ワザによる高い復帰力が確保されている点が大きな特徴で、非常に粘り強い。
攻撃面では他の大型重量級のような豪快なリーチや判定こそ持たないものの、腹部のアーマーを使った攻防一体のワザを多く持ち、通常必殺ワザ・横必殺ワザという使い勝手の良い2種の飛び道具で遠めの距離にも対応する要塞型のファイター。
弱点は大型重量級らしく、挙動の鈍重さと食らい判定の大きさに集約される。
ワザの攻撃範囲やリーチは体の大きさに比べるとそれほどでもなく、それでいて遅さやスキの大きさは重量級そのもの。重量と大きさのせいでコンボや連携への耐性が低く、頼みのスーパーアーマーも腹部つまり体の前面にしか発生しないため、そこをケアできる相手にまとわりつかれるとかなりの不利を強いられる。
大きな体は乱闘でも狙われやすく、1on1・乱闘問わずその粘り強さを生かせるような慎重な動きが求められるだろう。
重量級全般がそうだが、特にクルールはアーマーと甚大な後隙の関係で「相手の動きを読んで合わせる」事が非常に重要になる。

  • 長所
    • ワザの攻撃力が高め。
    • 優秀な飛び道具を2つ持ち、遠距離戦もこなせる。
    • 反射・カウンター技を持ち、一部の攻撃・復帰方法に対して大きな有利がある。
    • 腹のスーパーアーマーにより相手の攻撃にひるまずゴリ押しできる。
    • 埋まり状態にする下投げを持つため、相手の蓄積ダメージがある程度あればつかみからの撃墜を望める。
    • 体重が重く、上必殺ワザによる復帰力も非常に高いため、生き残りやすい。
  • 短所
    • 全体的にワザのスキが大きい。出が遅いのはもちろん、特に後隙が大きい。
    • 大型重量級キャラとしては攻撃範囲が狭い。
    • 正面は腹のスーパーアーマーで暴れられるものの、避けられるなどして背後に回られると相手の反撃を許してしまう。
    • 腹のスーパーアーマーには限界がある。破られると手痛い一撃を覚悟しなければならない。また腹部のみの装甲であるため背後や上下からの攻撃には無力。
    • トップクラスの巨体故に喰らい判定も広大な為、攻撃を受けやすい。コンボ耐性も全ファイターの中でとりわけ低く、高火力な連携を繋げられやすい。
    • 返り討ちを狙える技が少なく、斜め上からの攻撃に弱い。

運動技能

ジャンプ回数 2
カベジャンプ ×
カベ張りつき ×
しゃがみ歩き ×
各種運動性能の詳細についてはカテゴリ:パラメータの各ページを参照のこと。
他にもアクションから各種ページにてより詳しくご覧いただけます。

お腹アーマー

キングクルールの一部のワザにはアーマーがついている。この効果はキングクルールの腹の装甲によるものである。なお、腹以外の部分にこの効果は無い。
アーマーのあるワザは、#ダッシュ攻撃#横強攻撃#上スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃#ニュートラル空中攻撃#上空中攻撃#下空中攻撃、横アピール。

アーマーで攻撃を受けとめていくと、装甲が損傷してヒビが段階的に大きくなっていき、3段階目に達してしまうとシールドブレイクのようにふらふら状態になりしばらく動けなくなる。
装甲は時間経過やアーマー付きのワザの使用で回復する。ストックを失ったりシールドブレイクすると1段階目に戻ると思われる。 アーマー時に攻撃判定が接触してもふっとぶことはないが、 通常時の半分のダメージを受ける。

  • 耐久値: 28.02%
    • 23%以下で1段階目、12.2%以下で2段階目になる。
  • 回復速度: 30F毎に0.16%

更新履歴

Ver.1.1.0

変更点確認されず。

Ver.1.2.0

変更点確認されず。

Ver.2.0.0
  • 弱体化通常必殺ワザ
    • 吸い込みの最大フレームが 300F から 120F に減少した。
  • 弱体化上必殺ワザ
    • X判定位置が -3.0 ~ 3.0 から -2.0 ~ 2.0 に変更され、攻撃判定が左右内側に縮小した。
  • 弱体化下投げ
    • 埋め時間の式が 90 + 0.51 * ヒット前の敵蓄積ダメージ から 60 + 0.75 * ヒット前の敵蓄積ダメージ に変更された。
      • 蓄積ダメージが125.0%よりも低い場合は以前より埋め時間が減少し、それよりも高い場合は埋め時間が増加した。
Ver.3.0.0
  • 強化横強攻撃
    • 先端の本当て部分の攻撃判定の範囲が拡大した(詳細未判明)。
  • 強化前空中攻撃
    • 攻撃判定の優先度が変更され、先端の本当て部分がヒットしやすくなった。
  • 強化上空中攻撃
    • 全体フレームが 81F から 71F に減少した。
  • その他上投げ
    • 投げ中に風の影響を受けないように変更された。
  • 弱体化横必殺ワザ
    • シールド削り値が減少した。
  • 強化下必殺ワザ
    • 【当身】全体フレームが 67F から 62F に減少した。
    • 【カウンター・反射】全体フレームが 47F/53F から 42F/48F に減少した。 [通常/反転]
Ver.3.1.0
  • 上空中攻撃
    • ガケつかみ判定が出るタイミングが早くなった。
Ver.4.0.0

変更点確認されず。

Ver.5.0.0

変更点確認されず。

Ver.6.0.0
  • 強化通常空中攻撃
    • 着地隙が 13F から 9F に減少した。
  • 強化前空中攻撃
    • 出始めの持続フレームが 3F から 4F に増加し、持続当ての持続フレームが 4F から 3F に減少した。
    • 【始】
      • ダメージが 14.0% (16.8%)/12.0% (14.4%) から 15.5% (18.6%)/13.5% (16.2%) に増加した。 [本当て/カス当て]
      • 【本当て】判定サイズが 5.5 から 6.5 に拡大した。
      • 【本当て】Y判定位置が 7.5 > 10.5 から 8.5 > 11.5 に変更された。 [始1 > 始2]
  • 強化上空中攻撃
    • 出始めの持続フレームが 2F から 7F に増加し、持続当ての持続フレームが 8F から 6F に減少した。
      • これにより、攻撃判定が出現しているフレームが 7-8F > 9-16F から 7-13F > 14-19F に変更された。 [始 > 持続]
    • 【本当て】KBGが 56 から 60 に増加し、BKBが 85 から 84 に減少した。
  • 強化通常必殺ワザ
    • 【鉄球】
      • 発生フレームが 30F から 25F に高速化した。
        • これに伴い、全体フレームが 69F から 64F に減少した。
      • 持続フレームが 111F から 121F に増加した。
    • 【吸い込み】
      • 鉄球の吸い込み判定が前方に拡大するように変更された。
    • 【再発射】
      • 【前】発生フレームが 35F から 26F に高速化した。
        • これに伴い、全体フレームが 55F から 46F に減少した。
      • 【上】発生フレームが 34F から 28F に高速化した。
        • これに伴い、全体フレームが 61F から 53F に減少した。
      • 【後】発生フレームが 40F から 32F に高速化した。
        • これに伴い、全体フレームが 67F から 59F に減少した。
      • 【鉄球】KBGが 70 から 92 に増加し、BKBが 30 から 18 に減少した。
  • 強化下必殺ワザ
    • 【当身】
      • カウンター判定の判定サイズが 6.0 から 7.8 に増加した。
      • カウンター判定のX判定位置が 6.0 から 4.4 に変更され、Y判定位置が 8.6 から 7.4 に変更された。
    • 【カウンター・反射後】
      • 【通常】全体フレームが 42F/48F から 39F/45F に減少した。 [通常, 反転]
      • 【本当て】判定サイズが 10.0 から 12.0 に拡大した。
      • 【本当て】X判定位置が 9.0 から 10.5 に変更され、Y判定位置が 11.0 から 12.5 に変更された。
Ver.7.0.0
  • 強化基本挙動
    • シールドサイズが従来の 約1.011倍 に拡大した。
    • シールドの中心と、シールド中の姿勢の中心位置が合うように変更された。
Ver.8.0.0
  • 強化基本挙動
    • おなかアーマーの耐久値が 28.02% から 36.02% に増加した。
  • 強化ダッシュ攻撃
    • 出始めの持続フレームが 5F から 8F に増加し、持続当ての持続フレームが 14F から 11F に減少した。
    • KBGが 57 > 48 から 61 > 55 に増加した。 [始 > 持続]
  • 強化上スマッシュ攻撃
    • 【本当て】ダメージが 15.0% (18.0%) から 17.0% (20.4%) に増加した。
    • 【本当て】KBGが 95 から 90 に減少し、BKBが 32 から 31 に減少した。
      • ダメージの変更に伴い、撃墜力が大幅に上昇しないようにリアクション値が調整された。
  • 非公開強化つかみ攻撃
    • 判定サイズが 7.0 から 8.0 に拡大した。
  • 強化後投げ
    • ベクトルが 45度 から 35度 に変更された。
  • 強化横必殺ワザ
    • ヘビーアーマーの耐久値が 6.0% (7.2%) から 12.0% (14.4%) に増加した。
Ver.9.0.0

変更点確認されず。

Ver.10.1.0

変更点確認されず。

Ver.11.0.0

変更点確認されず。

Ver.12.0.0

変更点確認されず。

Ver.13.0.0
  • 強化上強攻撃
  • 【本当て】ダメージが 11.5% (13.8%) から 12.5% (15.0%) に増加した。
  • 【持続当て】ダメージが 6.8%/8.2% (8.16%/9.84%) から 7.4%/8.9% (8.88%/10.68%) に増加した。
  • 強化横スマッシュ攻撃
    • 判定が出現しているフレームが 19-20F から 19-21F に変更された。
    • 【本当て, 19F目のみ】判定サイズが 5.2 から 5.8 に拡大した。
  • 強化前空中攻撃
    • 全体フレームが 57F から 54F に減少した。
  • 強化上投げ
    • KBGが 40 から 44 に増加した。
Ver.13.0.1

変更点確認されず。

ワザ

  • 与えるダメージの数値は、以下の倍率補正が適用されていない状態の物を記載する。
  • 通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。

弱攻撃

"パームスタンプ" → "スナッチクロー" → "ソールキック"

張り手→逆の手で引っ掻き→蹴り。

  • ダメージ: 2.5% → 2.5% → 7.0% [1段目→2段目→3段目]
  • 発生: 4F-5F → 3F-4F → 5F-8F [1段目→2段目→3段目]
  • 全体: 24F → 27F → 33F
  • ワザ特性: ? → ? → ? [1段目→2段目→3段目]

  • 地上で早く振れるワザの一つ。
  • 序盤のダメージ稼ぎや、横必殺ワザ、通常必殺ワザを避けてきた相手との距離を広げるのに使うと良い。
  • 弱攻撃故に他の攻撃とかみ合うと負けるので注意。


ダッシュ攻撃

"ボディアタック"

腹部を突き出してタックルし、地面にどてっと倒れ込む。

  • ダメージ: 15.0% -> 11.0% [始->持続]
  • 発生: 7F-10F -> 11F-25F [始->持続]
  • アーマー: 7F-28F
  • 全体: 60F
  • ワザ特性: ?
  • アーマー効果付き。

  • 発生・持続共に優秀で、突進速度も十分あるダッシュ攻撃。
  • なによりアーマーが付いている関係で敵の射撃なども耐えながら攻撃できるのが強み。
  • ただし後隙は甚大で、他キャラのダッシュ攻撃と比べても致命的な隙を晒し得る。


横強攻撃

"バスタークラップ"

両手でハンドクラップ。

  • ダメージ 13.0%/11.0% [先端/先端以外]
  • 発生: 12F-13F
  • アーマー: 5F-11F
  • 全体: 42F
  • ワザ特性: ?
  • 発生前アーマー付き

  • 攻撃判定発生と比べて早い段階からアーマーが発生する。リーチも長い。
    • 敵の牽制・その場しのぎの発生が早い攻撃などの上から反撃し、%によってはバーストが狙える。
  • 剣士系の横スマッシュなどは腹アーマーより上の頭部分に当たる事も多い。距離や使いどころに注意。


上強攻撃

"アッパーカット"

腕を振り上げてアッパー。

  • ダメージ: 11.5% -> 8.1%/6.8% [始->持続:先端/先端以外]
  • 発生: 5F-6F -> 7F-13F
  • 無敵: 4F-9F (腕:当たり無し無敵)
  • 全体: 37F
  • ワザ特性: ?

  • 発生が早く、範囲も広く、腕は無敵。更に撃墜まで狙えるクルールの要となる技。
    • 持続については先端のみやや長いが、他の部分はエフェクトが消えるより早く判定が喪失しているので注意。
    • クルールは射撃攻撃を多用する関係で、敵が斜め上から飛び込んできやすい。このワザが非常に重宝する。
  • その多岐にわたる用途の関係で、ワンパターン相殺との兼ね合いから相手によって振り方を考える必要がある。
  • 撃墜を狙いたいなら出鼻の部分、地上(埋まり)~低空(クルールの頭より低いぐらい)で当てる必要がある。
    • 出鼻以外でも先端なら、軽い相手限定で150%~ぐらいから一応撃墜も狙える。
  • 迎撃でこのワザを出したい時に限って横必殺技の王冠を受け取って出せなかったりする。王冠の位置を把握して適宜前後移動する事も重要。


下強攻撃

"バリーレッグ"

片足で前方を踏みつける。

  • ダメージ: 8.0%/7.0% [先端以外/先端]
  • 発生: 14F-15F
  • 全体: 42F
  • ワザ特性: ?
  • 先端以外は相手を埋まり状態にする。


横スマッシュ攻撃

"ダイナマイトパンチ"

ボクシンググローブを着けて全力ストレート。

  • ダメージ
    • 【ホールドなし】 19.0%
    • 【ホールド最大】 26.6%
  • 発生: 19F-20F / ホールド開始: 9F
  • 全体: 60F
  • ワザ特性: ?
  • シフト対応。

  • 発生が遅く、範囲も狭く、持続も短く、後隙も長い横スマッシュ。
  • その分威力は高く、崖際無抵抗マリオを64%から撃墜可能。
  • 下投げなどで埋めた敵への追撃の際には、敵のサイズによっては下シフトしないと当たらないので注意。


上スマッシュ攻撃

"ヘビーフォール"

体をピンと伸ばしながらジャンプして突き上げ→正面に倒れ込みの二段攻撃。

  • ダメージ [1段目:始->持続]
    • 【ホールドなし】 15.0%->8.0% , 8.0% , 3.0% + 10.0%
    • 【ホールド最大】 21.0%->11.1% , 11.1% , 4.1% + 14.0%
  • 発生: 6F-9F -> 10F-11F , 19F , 21F , 22F-23F [1段目:始->持続] / ホールド開始: 2F
  • 無敵: 6F-11F (頭:当たり無し無敵)
  • アーマー: 6F-21F
  • 全体: 71F
  • ワザ特性: ?

  • 出鼻以外は大して飛ばないが、脅威の発生6F。
    • ただし、出鼻は横方向に判定は無い。基本的には迎撃か、埋まった相手が飛び出してくる所に合わせて使うこととなる。
  • 頭無敵と腹アーマー付きであり、この迎撃択がある事で敵は迂闊には飛び込めない。
  • クルールのスマッシュとしては吹き飛ばしは控えめだが、出鼻なら終点無抵抗マリオのジャンプ中を97%から撃墜可能。
  • 対して後隙は甚大で、全スマッシュで見てもこれより長い後隙はアイクの横スマッシュぐらいのものだろう。


下スマッシュ攻撃

"ギガントプレス"

その場で飛び上がってボディプレス。

  • ダメージ [始->持続]
    • 【ホールドなし】 18.0% -> 4.0%
    • 【ホールド最大】 25.1% -> 5.5%
  • 発生: 22F-24F -> 25F-26F [始->持続] / ホールド開始: 1F
  • アーマー: 8F-21F
  • 全体: 63F
  • ワザ特性: ?
  • アーマー付き。

  • 飛びあがりで打点が低い攻撃をかわせる下スマッシュ。
  • 攻撃範囲は広くないものの、飛びあがりとアーマーで乱戦・密着状態で活躍する。
    • 飛びあがりで崖上がり攻撃をスカしたり、回避上がりに合わせる等、崖際の攻防での読み合いが狙い目か。
  • 全キャラのスマッシュで見ても有数の火力があり、終点崖ギリギリの無抵抗マリオを48%から撃墜する程。


ニュートラル空中攻撃

"アイアンバルーン"

腹の装甲を張り出す。

  • ダメージ: 12.0% -> 8.0% [始->持続]
  • 発生: 7F-8F -> 9F-30F [始->持続]
  • アーマー: 6F-30F
  • 全体: 45F
  • 着地硬直: 13F
  • ワザ特性: ?
  • アーマー付き。

  • 出鼻以外は殆ど吹き飛ばさない。
  • 割り込める程は発生は早くないものの、アーマーと持続の関係でお世話になる機械が多い空N。
    • 特に重量級の弱点であるお手玉に対してある程度効果が見込める点が強み。
    • 急降下と合わせて使う場面が多いが、理解している相手には当然のように後ステップでの回避から横スマが飛んでくる。
      • コレを使わないまま急降下して見せて、着地の前で移動空中回避など「このワザがある」事を利用した読み合いを展開しよう。


前空中攻撃

"ドロップキック"

前方にドロップキック。

  • ダメージ: 14.0%/12.0% -> 10.0%/8.0% [先端/先端以外][始->持続]
  • 発生: 11F-13F -> 14F-17F [始->持続]
  • 全体: 57F
  • 着地硬直: 11F
  • ワザ特性: ?

  • 発生こそ早くは無いが、威力・リーチ・持続共に良好な使いやすい空前。
    • 判定自体は足部分のみで、乱戦や敵のコンボ(ラッシュ)への割り込みとしては多少心もとない。
  • 射撃で敵のジャンプ飛び込みを誘発しやすい関係で、活躍する機会も多い。


後空中攻撃

"ロックブレイカー"

振り向いて後方に腕を振り下ろす。

  • ダメージ: 19.0%/14.5% [先端/先端以外]
  • 発生: 18F-20F
  • 全体: 59F
  • 着地硬直: 14F
  • ワザ特性: ?
  • 先端は空中の相手にヒットさせるとメテオスマッシュになる。

  • 他キャラが持っているメテオ効果のある空前に類似した性能。
    • それらと比べるとやや発生で劣るが威力が高く、着地硬直も僅かに短い。


上空中攻撃

"ストレッチヘッドバット"

体をピンと伸ばして頭突き。

  • ダメージ: 14.0 -> 10.0% [始->持続]
  • 発生: 7F-8F -> 9F-16F [始->持続]
  • 無敵: 7F-13F (頭:当たり無し無敵)
  • アーマー: 7F-20F
  • 全体: 81F
  • 着地硬直: 13F
  • ワザ特性: ?
  • 使用時にわずかに上昇する。

  • 発生が早く、高火力で部分無敵・アーマーまである脅威の空上。
  • しかし使用後の硬直がものすごく長い。
    • 地上ジャンプ→空中ジャンプの最高高度で出しても、元いた位置に着地する直前まで硬直が解けないほど。
    • 硬直中は見た目的にも尻もち落下のような隙だらけな風体になり分かり易い。当然狙われる。
      • この硬直中は崖つかまりもできないので注意。一応、戦場終点をはじめとした大体のステージでなら硬直終了後からの上Bで復帰は間に合うが。


下空中攻撃

"メテオスタンプ"

一回転して両足で思いっきり踏みつける。

  • ダメージ: 12.0% -> 9.0% [始->持続]
  • 発生: 14F-15F -> 16F-21F [始(メテオ)->持続]
  • アーマー: 14F-25F
  • 全体: 61F
  • 着地硬直: 14F
  • ワザ特性: ?
  • 出始めをヒットさせるとメテオスマッシュになる。


つかみ

"つかみ"

片手で掴みかかる。

  • 発生: つかみ: 8F-10F / ダッシュつかみ: 11F-13F
  • 全体: つかみ: 40F / ダッシュつかみ: 48F

  • 大型キャラだが掴み範囲は並。
  • その割に後隙が多めな類で、ドンキー等より長くクッパと同程度。ワイヤー掴みを除けば最長クラス。
  • その分、投げは非常に強力。


つかみ攻撃

"つかみヘッドバット"

つかんだ相手に頭突き。


  • 大型キャラ特有の火力高めな掴み攻撃。
  • 上投げで%を溜めたい時は出来る限り使っていきたい。
  • できる限りつかみ攻撃をして、使用頻度が高い射撃攻撃や上強等のワンパターン相殺も解消したい。
  • 逆に下投げで埋めて撃墜を狙う際はレバガチャの先行入力をできる限り減らすべく、つかみ攻撃はせず即投げたいところ。


前投げ

"グラウンドスルー"

相手を片手で地面に叩きつけ、ふっとばす。

  • ダメージ: 投げ: 10.0% / 巻き込み: 7.0%
  • ワザ特性: ?
  • 投げた相手にも攻撃判定がある打撃投げ


後投げ

"フリクションスルー"

相手を地面に押しつけてそのまま後方まで引きずって投げる。



上投げ

"スーパーバックブリーカー"

高く飛び上がり、着地の衝撃でプロレス技のバックブリーカーをキメる。

  • ダメージ: 16.0%
  • ワザ特性: ?
  • 画面外まで飛び上がって降下するので、使用した場所の上に足場がある場合そこに着地する。

  • 下手な投げコンボより火力が出る超火力投げ。%を溜めたいならとりあえずコレ。
  • 飛びあがる関係で足場があるステージでは撃墜も狙いやすい。


下投げ

パイルハンマー

思いっ切り地面に叩き付けて相手を埋める。


  • プロレス技のパイルドライバーで相手を思い切り地面に叩きつけて埋め込む投げ。
  • 相手の%が高い時に埋め込んだ後、すぐに横スマッシュや下スマッシュでトドメを狙ったり抜け出した相手に上強や上空中攻撃で追撃をかけられる為、非常に凶悪。おおよそ80%後半くらいから撃墜が見込めるため、これをチラつかせて更なるプレッシャーを与えよう。
  • 撃墜を狙いたい時は、つかみ攻撃をせずに即座に投げた方が相手のレバガチャが間に合い辛い。


通常必殺ワザ

パイレーツキャノン

ラッパ銃を取り出し、鉄球を発射。その後吸い込み。

仕様
  • ダメージ: 鉄球: 13.0% / ヒットして跳ね返った鉄球: 9.0% / 吸い込んで発射した鉄球: 17.0% / ファイター発射時: 12.0% / 発射されたファイター: 18.0%
  • 吸収: ×
  • 発生: 鉄球: 30F-140F
  • ワザ特性: ?
  • 鉄球発射後にボタンを押し続けると、吸い込みに派生する。鉄球やファイターを吸い込むことが出来る。吸い込みはガード不可能。
    • 吸い込み後、前方斜めやや上、後方斜め上、真上のいずれかに発射方向を選択可能。
    • 吸い込みは鉄球が消えた後も必殺ワザボタン長押しでしばらく継続可能。
    • 吸い込み中は全く移動できないが、すり抜け床を降りることはできる。
  • 鉄球は画面内に1個までしか出せない。すでにある状態でワザを使用すると、すぐ吸い込みになるのではなく、不発の発射モーションの後にボタン押しっぱなしで吸い込みを始める。
解説
  • 鉄球の速度は遅く、長い間敵の行動を制限し得る。
  • 横必殺技より射程が長い。
  • 崖外から敵を吸い込む事が出来れば、終点などでは崖下から斜め上に撃ち出して崖メテオを狙う事ができる。その後上必殺技で復帰も可能。


横必殺ワザ

クラウンスロー

頭の王冠を前方に投げる。

仕様
  • ダメージ: 9.0%/7.0% [行/戻]
  • 吸収: ×
  • 発生: 行: 27F-64F / 戻: 65F-
  • 全体: 63F
  • ワザ特性: ?
  • 王冠はある程度進むと戻ってくる。戻って来たものをキャッチすると頭に被り直す。
    • 行きは直進するのみだが、戻りはクルールをある程度追尾する。
  • 物理系の飛び道具。貫通性能があり、複数の相手に当てたり、行きと帰りで二度当たることもある。
  • リンクのブーメランなどとは似たようで異なり、王冠はアイテム扱いで拾われると相手も投擲できてしまう。また斜めや遠くに投げることもできない。王冠が時間経過などで消滅するとクルールの近くに復活する。
  • 落ちた王冠は触れるだけで回収出来る。回収の際、攻撃中などでなければ、拾って被るモーションが発生し、隙ができる。
    • この隙が空中で発生した場合、その瞬間は崖つかまりが出来ないので注意。
  • 頭に王冠がない状態で投げようとすると失敗モーションを取る。
解説
  • アーマーも付いていて使いやすい射撃攻撃。
  • 王冠が戻る際にも当たる関係で、長い間相手の行動を制限出来る。距離と%によっては戻りと合わせて2HITし火力も高い。
    • ただし、クルールが王冠を受け取る判定は見た目より広く、敵と密着していると敵に当たる前にクルールが王冠を受け取ってしまう。
  • 王冠を受け取った瞬間の隙は意外に大きい。その瞬間を突かれないように気をつけよう。
  • 地形以外を貫通し、敵の射撃攻撃で打ち消される事もない。
    • アーマーのおかげもあって、多くの射撃攻撃持ちに対して有利に立ちまわれる。
    • だだし、打ち消されないとはいえ王冠は敵の攻撃に当たった直後は攻撃判定が消失するので注意。


上必殺ワザ

フライングバックパック

プロペラのついた機械を背負って上昇する。

仕様
  • ダメージ: 3.0%
  • 発生: 12F-?F (ヒット間隔: 16F)
  • ワザ特性: ?
  • プロペラ部分に攻撃判定があり、連続ヒットする。
  • 上昇時間が終わると何もできず落下する状態になる。この時急降下するとしりもち落下になる。
解説
  • プロペラには食らい判定がないため上方からの復帰阻止に強い。
    • プロペラの判定が縮小した結果、横に回り込まれやすくなった。横から崖メテオを狙われやすい。
      • その崖メテオを狙う相手の真下に回り込んでプロペラを当てよう。ただし横方向の制動は微妙なため、崖に掴まり損ねないよう注意。
  • プロペラのふっとびベクトルは真上なので相手を上のバーストラインまで押し込むこともできる。
  • 一応プロペラは終点の崖下から崖上に僅かに届き、崖上で待ち構えている相手にも当たる。
  • 優秀な復帰技に見えて、途中で空中回避等でも中断できず上昇速度も固定、前後の方向転換も困難である関係で復帰の自由度は低い。
    • 要は「崖に掴まる軌道」以外は大きく隙を晒す事が確定した復帰技。
      • 当然敵はその軌道で狩れるように待ち構えている。


下必殺ワザ

ボディカウンター

腹の装甲で攻撃を受け、攻撃を受けると腹を突き出して反撃。

仕様
  • カウンター・反射倍率: 1.5倍
  • ダメージ下限: 12.0%
  • ダメージ上限: 50.0%
  • 発生
    • カウンター受付: 5F-28F (当たり無し無敵: 4F-15F)
    • 反撃: 3F-6F (当たり有り無敵: 1F-7F)
  • ワザ特性: ?
  • カウンターワザ。掴み無敵有り。飛び道具も反射可能。
  • 背後からの攻撃には反応しない。
  • カウンターが成功した瞬間に後ろに入力すると、振り向いて後方に攻撃する。
解説
  • カウンター範囲で見ると今作では最弱。背後から受け付けない関係で、正面からでも着地狩り攻撃に対しては反応しない場合もある。
  • しかしカウンター受付では今作最速(カウンターではないがガオガエンに次ぐ速度)。
  • カウンター倍率も高く、射撃も反射可能。相手への牽制のという意味でも大きな意味があるワザ。
    • 反射技としては受付時間が短く、後隙に至ってはカウンター技・反射技で最も長い。


最後の切りふだ

"ブラストマティック"

前方に突進、当たった相手にブラストマティック砲をぶっ放し、DKアイランドもろとも爆破する。

仕様
  • ダメージ: 計53.0% (3.0%+15.0%+25.0%+10.0%)
    • ダメージ(チャージ): ?%
  • 発生: ?F
  • ワザ特性: ?
  • 初撃型の切りふだ。最初の突進が当たらなければ不発に終わる。その際顔面からずっこけるモーションが入る。
  • 突進前に踏みつけモーションがあり、目の前の相手を拘束する。
解説


おきあがり攻撃

【あおむけおきあがり攻撃】起き上がりながら後→前の順に手で殴る。
【うつぶせおきあがり攻撃】起き上がりながら前を手で、後を足で殴る。
【転倒おきあがり攻撃】起き上がりながら後→前の順に引っかく。

  • ダメージ: 7.0%/7.0%/5.0% [あおむけ/うつぶせ/転倒]


ガケのぼり攻撃

ガケを登って叩く。

  • ダメージ: 10.0%


アピール

  • 上アピール
    連続で噛み付く動き。
  • 横アピール
    腹の装甲を叩く。
    アーマー: 9F-20F
  • 下アピール
    四股踏み。
上アピール 横アピール 下アピール
     


待機モーション

  • 太った腹を叩いて見せつけ、舌をベロリと舐め回す。
  • 表情をこわばらせ、周囲に噛み付く素振りを見せ、威嚇する。
   


登場演出

腕を組んだ直立姿勢で真上から落ちてきて登場。着地時に高笑いする。

勝利演出

  • 勝利ファンファーレ:『スーパードンキーコング』「THE PIRATE SHIP」のイントロ
    • ポーズ:十字ボタン←
      目をギョロギョロ動かし、支配者のポーズ。
    • ポーズ:十字ボタン↑
      マントをひるがえし、公式アートワークの指差しポーズ。
    • ポーズ:十字ボタン→
      腹から着地し、得意げに舌を出し腹を叩く。
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
     

リザルト画面の拍手


カラーバリエーション

 
  オレンジ 『スーパードンキーコング3』に登場するリコイルに似た配色。
  水色 『スーパードンキーコング』などに登場するクラッシャに似た配色。『スーパードンキーコング』時代の公式イラストに最も近い配色でもある。
  黄色 『スーパードンキーコング2』に登場する黄色のカットラスに似た配色。
  ピンク 『スーパードンキーコング3』に登場するスキッダに似た配色。
  『スーパードンキーコング』に登場する黒いクリッターに似た配色。
  えんじ色 『スーパードンキーコング』シリーズにおけるクランプの体色に似ている。
  『スーパードンキーコング2』に登場するグラッバに似た配色。


立ち回りの指南

  この節の加筆が望まれています。

テクニック

コンボ

キングクルール対策

  この節の加筆が望まれています。

オススメスキル

  この節の加筆が望まれています。

1人用ゲームモード攻略

勝ちあがり乱闘

組み手

  この節の加筆が望まれています。

スピリッツバトル出現データ一覧

  この節の加筆が望まれています。
メインファイターとして
No. 名前 ランク
0,000 ○○
0,000 ○○
お供として
No. 名前 ランク
0,000 ○○
0,000 ○○

公式スクリーンショット

脚注


外部リンク


ファイター (SP)
01-12 マリオ - ドンキーコング - リンク - サムスダークサムス - ヨッシー - カービィ - フォックス - ピカチュウ - ルイージ - ネス - キャプテン・ファルコン - プリン
13-26 ピーチデイジー - クッパ - アイスクライマー - シーク - ゼルダ - ドクターマリオ - ピチュー - ファルコ - マルスルキナ - こどもリンク - ガノンドロフ - ミュウツー - ロイクロム - Mr.ゲーム&ウォッチ
27-44 メタナイト - ピットブラックピット - ゼロスーツサムス - ワリオ - スネーク - アイク - ポケモントレーナー (ゼニガメフシギソウリザードン) - ディディーコング - リュカ - ソニック - デデデ - ピクミン&オリマー - ルカリオ - ロボット - トゥーンリンク - ウルフ
45-63 むらびと - ロックマン - Wii Fit トレーナー - ロゼッタ&チコ - リトル・マック - ゲッコウガ - Miiファイター (格闘剣術射撃) - パルテナ - パックマン - ルフレ - シュルク - クッパJr. - ダックハント - リュウケン - クラウド - カムイ - ベヨネッタ
64-69 インクリング - リドリー - シモンリヒター - キングクルール - しずえ - ガオガエン
70-82
(DLC)
パックンフラワー - ジョーカー - 勇者 - バンジョー&カズーイ - テリー - ベレト/ベレス - ミェンミェン - スティーブ/アレックス - セフィロス - ホムラ/ヒカリ - カズヤ - ソラ
ドンキーコングシリーズ
ファイター ドンキーコング:64/DX/X/for/SP - ディディーコング:X/for/SP - キングクルール:SP
ステージ コンゴジャングル (64) - いかだと滝 - ジャングルガーデン - 大滝のぼり - 75m - バナナジャングル
アイテム スプリング - タル大砲 - ハンマー
アシストフィギュア クラップトラップ
ステージ出演 クラップトラップ
敵キャラ クリッター - ティキドリー
その他の出演 ディクシーコング - ポリーン
音楽 ドンキーコングシリーズの音楽の一覧
スピリット ドンキーコングシリーズのスピリットの一覧/対戦データ