大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ルキナ (SP)」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{Otheruses ファイター (シリーズ変更対応版)|スマブラSPECIAL|ルキナ}} {{infobox キャラクター |キャラ=ルキナ |見出し背景色={{キ...」)
 
(変更点記述)
8行目: 8行目:
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル ファイアーエムブレム.png|50x50px|link=ファイアーエムブレムシリーズ]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル ファイアーエムブレム.png|50x50px|link=ファイアーエムブレムシリーズ]]
 
}}
 
}}
'''ルキナ'''(Lucina)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』に登場する[[ファイター]]。参戦ナンバーは21'。
+
'''ルキナ'''(Lucina)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』に登場する[[ファイター]]。参戦ナンバーは21′。マルスと同じ参戦ナンバーを持つ[[ダッシュファイター]]である。
  
  
 
== 確認された[[スマブラfor]]からの変更点 ==
 
== 確認された[[スマブラfor]]からの変更点 ==
*{{変更点比較|ワザ変更=1}}(ここに文章。)
+
*{{変更点比較|その他=1}}マーベラスコンビネーションの挙動が変化し、とても素早くなった。
*{{変更点比較|その他=1}}
 
  
 
== 公式スクリーンショット ==
 
== 公式スクリーンショット ==
36行目: 35行目:
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
*[https://www.smashbros.com/ja_JP/fighter/21'.html 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』公式サイト : ルキナ]
+
*[https://www.smashbros.com/ja_JP/fighter/21e.html 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』公式サイト : ルキナ]
 
*[https://www.ssbwiki.com/Lucina_(SSBU) Lucina (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
 
*[https://www.ssbwiki.com/Lucina_(SSBU) Lucina (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
  

2018年6月27日 (水) 16:01時点における版

曖昧さ回避 この項目では、『スマブラSPECIAL』のファイターとしてのルキナについて説明しています。このキャラクターの原作での活躍、アクションの元ネタなどについては「ルキナ」をご覧ください。
ルキナ
公式絵 SP ルキナ.png
シンボル ファイアーエムブレム.png

ルキナ(Lucina)は、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に登場するファイター。参戦ナンバーは21′。マルスと同じ参戦ナンバーを持つダッシュファイターである。


確認されたスマブラforからの変更点

  • その他マーベラスコンビネーションの挙動が変化し、とても素早くなった。

公式スクリーンショット

その他画像

カラーバリエーション

2~8Pカラーは、原作の『ファイアーエムブレム 覚醒』に登場する女性キャラクターを意識した配色になっている[1]。ただし、8Pカラーは前作から配色が変更されている。

頭アイコン SP ルキナ 01.png 「ロード」クラスの衣装。背中のマントにはイーリス聖王国の紋章が描かれているが、原作では素性を隠していたため、無地である。
頭アイコン SP ルキナ 02.png 黄緑 ノノを意識した配色。
頭アイコン SP ルキナ 03.png 灰色 セルジュを意識した配色。
頭アイコン SP ルキナ 04.png 濃赤+白 ティアモを意識した配色。
頭アイコン SP ルキナ 05.png 赤+ピンク 『覚醒』のチキを意識した配色。このカラーではマントに神竜の意匠が描かれている。
頭アイコン SP ルキナ 06.png 黄色 リズを意識した配色。
頭アイコン SP ルキナ 07.png 黒+黄色 サーリャを意識した配色。このカラーでは、マントの紋章がギムレー教団のものに変わる。
頭アイコン SP ルキナ 08.png 前作『スマブラfor』ではスミアを意識した配色であったが、本作ではサイリを意識した配色になった。


脚注

  1. ディレクターズルームの投稿 2014/10/27
    “ルキナも、『ファイアーエムブレム 覚醒』の女性キャラの色合いを下敷きにしています。”

外部リンク


ファイター (SP)
01-12 マリオ - ドンキーコング - リンク - サムスダークサムス - ヨッシー - カービィ - フォックス - ピカチュウ - ルイージ - ネス - キャプテン・ファルコン - プリン
13-26 ピーチデイジー - クッパ - アイスクライマー - シーク - ゼルダ - ドクターマリオ - ピチュー - ファルコ - マルスルキナ - こどもリンク - ガノンドロフ - ミュウツー - ロイクロム - Mr.ゲーム&ウォッチ
27-44 メタナイト - ピットブラックピット - ゼロスーツサムス - ワリオ - スネーク - アイク - ポケモントレーナー (ゼニガメフシギソウリザードン) - ディディーコング - リュカ - ソニック - デデデ - ピクミン&オリマー - ルカリオ - ロボット - トゥーンリンク - ウルフ
45-63 むらびと - ロックマン - Wii Fit トレーナー - ロゼッタ&チコ - リトル・マック - ゲッコウガ - Miiファイター (格闘剣術射撃) - パルテナ - パックマン - ルフレ - シュルク - クッパJr. - ダックハント - リュウケン - クラウド - カムイ - ベヨネッタ
64-69 インクリング - リドリー - シモンリヒター - キングクルール - しずえ - ガオガエン
70-82
(DLC)
パックンフラワー - ジョーカー - 勇者 - バンジョー&カズーイ - テリー - ベレト/ベレス - ミェンミェン - スティーブ/アレックス - セフィロス - ホムラ/ヒカリ - カズヤ - ソラ


ファイアーエムブレムシリーズ
ファイター マルス:DX/X/for/SP - ロイ:DX/for/SP - アイク:X/for/SP - ルキナ:for/SP - ルフレ:for/SP - カムイ:for/SP - クロム:SP - ベレト/ベレス:SP
ステージ 攻城戦 - フェリア闘技場 - 闘技場 - ガルグ=マク大修道院
その他の出演 ソティス
アイテム キルソード
アシストフィギュア リン - 漆黒の騎士 - チキ
音楽 ファイアーエムブレムシリーズの音楽の一覧
スピリット ファイアーエムブレムシリーズのスピリットの一覧/対戦データ